![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82794264/rectangle_large_type_2_a47e93f4fdb5288a710a2673aec7353c.jpeg?width=1200)
【日本語教師】フリーランス日本語チューター〜日本語教材動画を作ってみた。〜
https://m.youtube.com/watchv=o7SG5821B4E&t=39s
【〜は〜です。】【〜は〜じゃないです。】+野菜の名詞
今回は海外生活の話を一旦離れて、日本語教師ネタです。
現在私はオンラインで外国人に日本語を教えています。
SkypeとZoomどちらも使ってます。
アイトーキ(italki)などのプラットフォームは使用していません。委託?に近いのかな。
現在は3人の生徒に教えています。
日本語教師と言うより日本語オンラインチューターと言う方が正しいのかも。
日本語教師養成講座420時間(文化庁認定校)取得、だけども大卒ではありません。
そして、学生の頃、しっかり勉強していたかと言うと。。
はい、していませんでした✋
むしろ英語は赤点。
そんな私が海外生活で自力で語学を学んできて、日時会話くらいは話せるようになれたのは海外生活で出会った外国人の皆さんのおかげでして。
いつしか日本語を勉強したい外国人に日本語を教えてあげたいって思うように。
そんなこんなで、今に至るわけです。
語学学校で働いたことはないですが、2020年、コロナで日本中がステイホームだった時にオンラインプラットフォームで100人近い外国人に無償でレッスンしました。
中にはお金を払ってレッスンを受けてくれた生徒さんも。ありがたや。
今はそのプラットフォームは使ってないけど。
あとはインスタを使って簡単な日本語を配信したり。
(インスタは今は亀さん更新ですが、継続中)
今オンラインレッスンでは2種類のパワポを使用してレッスン教材作成してレッスンしています。
あとレッスン後に生徒用のフィードバックシートもワードドキュメントを使って作成。
このレッスン教材を準備するのが以外と楽しくて。
レッスンで使えそうなテキストpptや動画作成が今の私の趣味ともなっています。
と言うことで。
単純な私は動画編集にもハマってしまい日本語YouTubeチャンネルも開設しちゃいました。
世界中の外国人で日本語に興味ある外国人に見て貰えたらいいなー。旅先で出会った外国人にも見て欲しいな。の願いも込めて。。
そしてオンラインで日本語を教えている先生やチューターの方々。
オンラインレッスンで少しでもお役に立てたら嬉しいなー、と思いこのページトップにリンク載せてますが日本語教材動画作ってみたので良かったらどうぞ。
動画は徐々に増やして行こうかと。。
あと、パワポ教材も自作の分をここでシェア出来たらと思います。
未来の日本のために。色々な国の人に日本語に興味を持ってもらいたい!
それが私の第二の目標なのです。。!
(第一の目標は前回の記事に有り)