Eri

鹿児島のママ主婦です。 結婚前は放送局でアナウンサーをしていました。 退職から約9年。 国家資格キャリアコンサルタン卜の資格取得に挑戦することにしました。

Eri

鹿児島のママ主婦です。 結婚前は放送局でアナウンサーをしていました。 退職から約9年。 国家資格キャリアコンサルタン卜の資格取得に挑戦することにしました。

最近の記事

口頭試問どうですか?レベルUP対策

こんにちは。 元地方局アナで現在主婦ママのEriです。 キャリアコンサルタントとして、アナウンサーとしてセカンドキャリアをスタートさせるところです。 キャリコン試験の実技試験中ということで、私はヒューマンの卒業生として、現在受験中の方のロープレ練習にフィードバック要員として参加しています。 ボランティアでの参加です。 「フィードバック」という形で参加することで、 「どんな言葉ならわかりやすいかな」「試験直前の今なら、どんな精神状態でどんな声掛けなら自己効力感が上がるかな」と

    • 実技試験リベンジ 9点UPした勉強法~有資格者から直接指導~

      こんにちは。 元地方局女子アナ、現在ママ主婦のEriです。 ほぼ専業主婦だった私が、国家資格キャリアコンサルタント試験にチャレンジ。 その道のりをお伝えしています。 第27回キャリアコンサルタント試験の筆記試験が終わり、実技試験もちらほらスタートというところですね。 急に冷え込んできましたので、受験される皆さまはお風邪など召されませんよう、体調万全で参加できるようお祈りしています。 さて前回は、「状況」+「気持ち」セットで少しずつ深掘っていこう!というようなことをお伝え

      • 実技試験リベンジ 9点UP!ロープレ練習で取り組んだこと

        こんにちは。 元地方局女子アナで現在ママ主婦のEri です。 現在フリーランスでフリーアナウンサー&キャリコンとして活動を始める?そろそろ動き出そうかな?と思っております。(実際には毛が生えた程度の活動内容です😂) さて前回は、アナウンサーとしてインタビューが得意だった私が、 「ロープレも得意分野!」と息巻いたあげくに、実技試験にあっさり落ちるという漫画のようなエピソードをお伝えしました。 タイトルにも書いていますが、本当にこんな気持ちでした。 「なんでーーーー!?」

        • 元局アナです。キャリコン実技試験に落ちました。なんでー!?

          こんにちは。 元地方局女子アナ。現在ママ主婦のEriです。 まだまだ読者の方も少ない中、「いいね」を頂き本当にありがとうございます。 私の投稿が誰かの心に届くよう、心を込めて執筆してまいります。 毎週土曜日に更新を予定しております。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 さてさて。 局アナ時代は、ザっと2000人くらいはインタビューしてきた私。 「人の話を聞く」ことに対しては、多少の自信がありました。 が。 キャリコン実技試験に落ちました。 というところまで前回

        • 口頭試問どうですか?レベルUP対策

        • 実技試験リベンジ 9点UPした勉強法~有資格者から直接指導~

        • 実技試験リベンジ 9点UP!ロープレ練習で取り組んだこと

        • 元局アナです。キャリコン実技試験に落ちました。なんでー!?

          キャリコン試験 ロープレ練習はどうやった?

          こんにちは。 元地方局女子アナで現在ママ主婦のEriです。 前回までは筆記試験についてお伝えしました。 ここからは、ロープレです。 ロープレ、得意ですか? 私は今、自分にこう言い聞かせて取り組んでいます。 「誠実さを持ち、CLに気づきをもたらすような面談であること」です。 この考えは今後変化していくとは思いますが、キャリコンひよっ子の今は、このようなことを心にとめて話すようにしています。 初めてのロープレは養成講座でした。 養成講座メンバーとのロープレ15分間。

          キャリコン試験 ロープレ練習はどうやった?

          筆記試験88点。まとめノートをこっそり公開。

          こんにちは。 元地方局女子アナ 現在ママ主婦のえりです。 国家資格キャリアコンサルタントの筆記試験で88点だった私が、試験前の2ヶ月半で何をしていたか。 前回、前々回に渡り赤裸々にお伝えしています。 ↓前々回↓ ↓前回↓ やっていたのはこれ。 ①過去問を引き出す+3回解く ②問題集を買う ③それらを解いて、間違えの詳細をノートにまとめる ①と②は前回までの記事を読んでみてください🎶 今回は、  ③それらを解いて、間違えの詳細をノートにまとめる  についてです。

          筆記試験88点。まとめノートをこっそり公開。

          キャリコン筆記試験。みん合・原田先生の解説にお世話になりました!

          こんにちは。 元地方局女子アナ 現在ママ主婦のえりです。 前回から、キャリコン筆記試験までどのようにすごしたのかをお伝えしています。 私は、国家資格キャリアコンサルタントの筆記試験の点数が88点でした。 最初は過去問を解いても70点も取れなかったのに、2ヶ月半でどうやって伸ばしたのか。 ①過去問を引き出す+3回解く ②問題集を買う ③それらを解いて、間違えの詳細をノートにまとめる このうち、 ①過去問を引き出す+3回解く は前回お伝えしました。 続いては ②問題集

          キャリコン筆記試験。みん合・原田先生の解説にお世話になりました!

          88点獲得のキャリコン筆記試験。試験まで何をした?

          こんにちは。 元地方局女子アナで現在ママ主婦のえりです。 前回まではヒューマンアカデミーのキャリコン養成講座のお話でした。 https://note.com/eri1316/n/n8b017c00d8aa 私はキャリコンの養成講座が終わってから試験(筆記)まで約3ヶ月でした。 しかも終わったのは年の瀬。 「終わったわ〜」と気を抜いていたら年が明けており、松の内も過ぎ、 「あと2ヶ月半じゃん!😱😱」 という状態に💦 結論から言うと、筆記試験の点数は88点でした。 最初

          88点獲得のキャリコン筆記試験。試験まで何をした?

          養成講座が終わったら「給付金申請」ですよ!

          こんにちは。 元地方局局アナ 現在ママ主婦のえりです。 養成講座。9時間×10回が終わりましたー! やったー!! 課題がなかなか完成せず、寝不足だった日々。 特に最後の方のプレゼン資料作り。 パワポも本当に久しぶりに触りました。 プレゼン資料はお手の物という方もいらっしゃり、 個性豊かなプレゼンの数々を聞き、楽しいひと時でした。 プレゼン能力を問う課題ではないので、「プレゼンってどうやるの?! !」と自信がない方でも安心してよいと思います。 ひとつの課題(例:セルフ・

          養成講座が終わったら「給付金申請」ですよ!

          局アナ時代に感じていたこと②

          こんにちは。 元地方局女子アナで、現在ママ主婦のえりです。 「なぜ国家資格キャリアコンサルタント試験を受けようと思ったか」 前回は、局アナ時代に感じていたことを書きました。 今回はその続きです。 局アナ時代は10年ほどだったのですが、濃かった! まだまだメディアは主流の時代で、華やかさも十分残っている時でしたから、テレビやラジオ、祭りや式典司会、出張取材やコスプレなどなど何でもござれな日々でした。 もちろん、取材に備えての下準備や、自分がディレクターを担当する番組では、

          局アナ時代に感じていたこと②

          局アナ時代にやりがいを感じていたこと

          投稿が滞りました。 とはいっても、ほとんど読者はおらず、どうやったら沢山の人に見て頂けるのでしょうか。 こちらもスキルアップしていかないといけないと思っています。 前回の投稿からの間に、キャリアコンサルタント試験がありました! そのことはまた改めて投稿します。 前回に引き続き、どうしてキャリアコンサルタントの資格を取ろうと思ったのか。 ↓前回投稿↓ 改めまして、鹿児島でママ主婦をしているEriです。 どうしてキャリアコンサルタントを目指したか。 前回は、子育て中心の

          局アナ時代にやりがいを感じていたこと

          キャリコン受験のきっかけは自分ルールの呪縛

          こんにちは。 改めまして鹿児島でママ主婦をしているeriです。 自分の人生をリスタートさせたいと国家資格キャリアコンサルタント試験に挑戦中です。 改めて、なぜキャリアコンサルタントを目指そうと思ったのか。 前職は結婚を機に退職し、鹿児島に引っ越してきました。 もともと鹿児島出身なので戻ってきたという感じでしょうか。 前職は、地方の放送局でアナウンサーをしていました。 番組出演やイベント司会、ナレーションなど幅広く経験でき、スキルも重ねていきました。 でも、この先を見越す

          キャリコン受験のきっかけは自分ルールの呪縛

          養成講座の卒業試験がある!?

          講座はどんどん進んでいきます。 最初こそキャリア理論の話や労働関係の法律の話など、受け身で学ぶのザ・授業な感じでしたが、どんどん体験型が加わってきます。 労働環境を取り巻く変遷について、気づいたことの意見を出しあったり、それについて代表者が発表したり。 とにかくちょこちょこグループに分けられ話す場が設けられます。 毎週の授業の最初には、オープニングトーク的な感じで、授業冒頭にテーマが与えられ、皆んなの前で全員が話すという時間があります。 実際に面接試験の時には「話が苦手で

          養成講座の卒業試験がある!?

          養成講座が始まった!

          そんなこんなで養成講座が始まりました。 私はヒューマンアカデミーの講座です。 講義は全てZoomで。 主婦の私が、Zoomを駆使して何かをする日が来ようとは! 週に1回。 全10回。 朝9時~夕方6時までの、計9時間! もちろん間にお昼休憩や10分程度の休憩時間を数回挟みますが、なかなかですよね💦 この長時間講義にビビって、不安しかありませんでしたが、実際に始まると9時間には感じなかったです。(5~6時間くらいには感じたけど💦) 音をミュートにする時間もまぁまぁあったの

          養成講座が始まった!

          養成講座の課題に取り組んでみた

          こんにちは。 鹿児島の主婦 Eriです。 8年ほど無職状態(時々お仕事あり)でしたが、このたびキャリアコンサルタントの資格を取得することにしました。 養成講座への申し込み&実践訓練給付金の申請は完了。養成講座のスタートは約1ヶ月先です。 講座は「課題」と「授業」があります。 提出課題がまぁまぁあるので、私は講座スタート1ヶ月前から課題に取り組み始めました。 (ヒューマンアカデミーは、提出課題などフライングで取り組めるものがありました!) 子供が寝てからの時間や、時には子

          養成講座の課題に取り組んでみた

          キャリアコンサルティングを受けました

          前の投稿で、専門実践訓練給付金の申請についてサラサラ~っと書きました。 ちょっと前のことなのに色々抜け落ちてますね。 そうでした。 キャリアコンサルティングを受けたんです。 専門実践訓練給付金の申請には、講座開始1ヶ月前までに申請とか、様々な決まりがあります。 必須項目のひとつが「キャリアコンサルタントによるキャリアコンサルティング」でした。 私は思い立って資格取得を決めたので、生身の(笑)キャリアコンサルタントさんを見たことがありませんでした。  (もっと言うとキャリ

          キャリアコンサルティングを受けました