
決めかねている人へ
昨日、セッションさせていただた方の名言から!
今日も引き続き、アンケート募集中です!https://planelead.net/np/usf/75sbdo1nncp519h0.html
小さな会社の経営者さんの「やりたい」を実現させる、経営者の右腕、レイエレミです。経営者さんに、「あ、そっか!💡」と思ってもらえる、何か行動のきっかけになるような、そんな記事がお届けできたらと思って書いています(^^)。
今日は、私のセッションが、どんな感じで流れていくのか、具体的にお伝えしてみようかな?と思って、昨日のセッションの様子をちょっとシェアすることにしました!伝わるといいんだけど。。。(;^_^A
(プラス、お知らせも!)
昨日は、肩書きが、なかなか決まらない、いや、何となくは決めてはいるんだけど、どうも居心地が悪いというか、肌にしっくりと馴染まない。
で、この状態を、どうすればいいのか。どこの、誰に、何を頼んでいいのかもわからない、っていう事でお悩みのクライアントさんとのセッションでした。
2時間のセッションはこんなカンジ
そうですか、そうですか。。。ということで、セッションスタート。
セッションは、zoomで画面共有をしながら、miroのホワイトボード機能を使って進めていきます。クライアントさんに、しゃべってもらって、私がそれを、「こういう事ですか?」と確認しながら、言語化していく。それを、目でみて、どう感じるか。この繰り返しです。
(miroってこんなに便利、って記事はこちらから(^_^) ↓ )
一番最初にやったのは、今、使っている肩書、頭の中にあるアイデア肩書を出してもらい、それを見た時に、どう感じるか、を教えてもらいました。いわゆる、現状把握ですね。この中で、どの辺に違和感があるのか、少しずつ、感じがわかってきました。
次に、新商品の内容を伺って、それを、どんなお客さんに届けたいのか、理想のお客さん(ペルソナ像)は、どんな人か、っていう事と、混ぜ合わせながら、私が質問し、その答えから、じゃあきっとこういう性格のひとですかねぇ?と、想像を膨らませながら、理想のお客さん像のカタチを整えていきました。誰に、商品を届けたいのかが見えないと、そのお客さんに響く肩書が生まれてこないんですね。
そして、この理想のお客さんに、どうなって欲しいの?という質問の中で、どうやら、お客さんに届けたかったのは、今言語化していたものと、ちょっと違うね?ってことになり、「そうか、これをお客さんに届けたかったんだ!」という事が、ハッキリと見えてきたんです。そう、新商品の軸とコンセプトがクリアーになったんです!やったー!
その後は、誰に、何を届けて、どうなって欲しいのか?が、一つの流れになるよう、ホワイトボード上で、お見せしたところ、じゃあ結局自分の役割は、こういうことかな?という、キーワード的なものが浮かび上がってきました。
最後に、案として、いろいろあげていた肩書を並び替えながら、これが一番しっくりくるかな?というのを選択してもらって、肩書の仮決めも無事終了!
思った以上に、収穫があり、とっても喜んで頂けたので、私もすごく嬉しかったです。そして、さらに。。。(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
頂きました!☆☆☆
こんな素敵な感想を頂いちゃいました!(≧▽≦)
私がセッションをして、毎回思うのは、答えはすでに、クライアントさんの中にあるってこと。
でも、自分一人じゃ、どうしても、気づけない。考えが堂々巡りになり、思考停止に。。。
そこへ、私が入ることで、第三者的な視点から状況をみて、それはこういう事?これで本当にやりたいこと?など、揺さぶる質問を、どんどんしていくことで、クライアントさんが、自分で、答えを見つけていく。
そんな感じなんですよね。(^^)
セッションが終わって
このセッションを受けてくださった富樫さんは、もともと知っている方なので、こういう事で悩んでてさぁ、ということから、じゃあ、セッション受けてみますか?と、オファーすることができました。
でも、肩書に限らず、
✅新規事業の屋号がしっくりこない、とか、
✅ペルソナ像がぼやけていて、これでいいのか悩む、とか、
✅新商品、あれも、これもってなって、決まらない、とか。
こういうことって、誰に助けを求めたら、解決してくれるのか。誰に聞いたら、解決につながるヒントをくれるのか。まったくわからないですよね。
そこで!
職種や内容に限らず、何かを
✨決めかねている人のためのセッション✨
を、来年からやることにしました!
これは、
✔ 事業を始めたばかりの人でも、OK!
✔ 大きな会社の経営者さんでも、OK!
✔ どんな職業でも、OK!
とにかく、何かを「決めかねている」人なら、どなたでも受けて頂ける方向で、設定しようかなと考えています。
正式に固まったら、またnoteの場で、お知らせしますね!
本日も、最後まで読んでくださりありがとうございました。( *´艸`)!
今日も1日、お疲れさまでした。
レイエレミ
++++++++++++
レイエレミのメルマガ、『レイマガ』。noteではあまりお伝えしていない、ビジネスの話。私の自己紹介「人生はジェットコースター」も読めます。
(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
https://planelead.net/np/usf/75sb15xhhX6cT.html
++++++++++++
レイと一緒にやる棚卸しセッション。何かを始める前には、今の現状がどうなっているのか、きちんと把握することが超大事。1人じゃ難しいけど、話を聞いて引き出してくれる人(←私のこと)がいると、うまくいきます。2時間じっくりと時間をかけて、私がお手伝いします。 料金は5,000円(税込み)です(^_-)-☆
https://planelead.net/np/usf/75sb58iqjv10y0a.html
++++++++++++
♡を押して「スキ」もらえるとウレシイです(*´∀`*)
フォローしてもらえると、ウレシイx100 ♡です。( *´艸`)
#コーチング #マネジメント #好きなことを仕事にする #目標設定
#行動力 #小さな会社 #経営者 #スモールビジネス #ひとり社長 #レイエレミ #伴走型コンサル #引き続き #アンケート #決めかねている人へ #背中を押す
いいなと思ったら応援しよう!
