見出し画像

勉強会レポート『紙の手帳&手帳アプリの使い方とスケジュール管理の考え方』

皆様、こんにちは!

 緊急事態宣言の延長があり自粛が続く中ですが、皆様はどのようにお過ごしですか。
年度末ということもあり、お仕事に追われている方も多いのではないでしょうか?

 さて、先週3月7日(日)に、第64回勉強会『紙の手帳&手帳アプリの使い方とスケジュール管理の考え方』を開催いたしました。

オンライン開催5回目でしたが、たくさんの皆様にご参加いただきまして本当にありがとうございました。

画像1

本日は、その内容について、レポートしたいと思います。
来月もオンラインでの勉強会を開催いたしますので、ご興味のある方は下のフォームからお申込みください!!


さて、本題に移ります。

今回の勉強会のテーマは、『紙の手帳&手帳アプリの使い方とスケジュール管理の考え方』でした。

皆様、スケジュール調整は得意でしょうか?
予定がずれてしまったとき、想定通り上手くいかなかった時は
落ち込みがちですよね。
皆様はどう調整されていますか?

講師の名方は、どのようにスケジュール管理しているのでしょうか。

★まず初めに
講師名方は何故スケジュール管理をしようと思ったのか?
【大切にしたい事】のために割く時間をしっかり確保したいと思ったから。
参加者から出た声は、売上をさらに作る為、成績向上の為、家族との時間をふやすため、などの声が上がりました。
ちなみに私は、スケジュールをきちんと管理することによって、より有効な時間を作り出せるのではないかと考えたからです。

★ワーク1 何を成し遂げたいのか?~長期的な視点で考える~ 
①何を成し遂げたいのか?
・西暦、自身の年齢、家族の年齢を書く
・「私の計画」と「家族の計画」を書く※未来の家族でもOK
・家族の計画も考慮した上で、私の計画に加筆修正をする。
※POINT「いつ、何をやりたい」かを明確にする

★ワーク2 週で自分が何にどれだけ時間が使えるのかを可視化~短期的な視点で考える~
・時間軸を書く
・毎日の細かな活動に落とし込んでいく

POINT周囲の人(自分とかかわりの深い人)の計画と自分の計画をとにかく、可視化することが大切!

画像3

画像4

★紙の手帳と手帳アプリの使い方
メリット
・仕事の偏りが可視化できる
・分析(振返り)のため、全ての予定を残せる(キャンセルになっても棒線で引くなどする)
・不調になった時に好調だった時の活動に戻れる

【講師:名方がスケジュール管理で使用しているアプリ】
・ToDoリスト 日々のやることを小さいことでも入れていく。Googleカレンダーと連動している
・Googleカレンダー アカウント2つで管理。①家族全体の予定共有②記録用(リスケなどの情報を残しておき、振り返りの時に使用)
・Noteshelf 手書きノートアプリ。お客様との商談時、目標設定、スケジュール管理など、手書きで書きたい時に使う。

POINT 自分の使いやすい&テンションの上がるアプリを使うこと

画像2

ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。

いかがでしたか?

何か1つ、今日から取り組むことを決めて、是非トライしてみてくださいね。
小さいことでも一つ決めて、今、踏み出すことが、長いスパンでみると大きな変化と成果に繋がります!

仕事だけでなく、プライベート、人生に役立つスケジュール管理法でした。

仕事もプライベートも周りの人を巻き込みながら生産性を上げて、より豊かな人生にしていきましょう!

<次回勉強会のご案内>
テーマ:目標の立て方と成し遂げ方
日時:2021年4月11日(日)10:00~11:30
場所:ZOOM開催
定員:20名程度
参加費:2,000円
お申込みはコチラ

#リモートワーク
#営業
#オンライン




いいなと思ったら応援しよう!

erabareru_eigyo
サポートいただき、誠にありがとうございます。 いただいたサポートは全額、今後の勉強会運営に活用させていただきます。