![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15969260/rectangle_large_type_2_a26506b6889dc65037fead0f2d6c7462.jpeg?width=1200)
研ぎ澄まされる感覚
抱きしめたいな
って、言ったんだ
...
……
そしたら……
……
...
いつも抱きしめてるじゃん
……
...
て。
……
...
そう
……
私たちは
目に見えなくても
触れる感触がなくても
……
そこに存在して
触れ合えているんだ
...
……
2017.3.16
着物を着る、ということをしていると、この、見えない、触れない、でもそこに存在している、というものをより敏感に感じられるようになってきた気がする。「あなたは、洞察が得意ね」を言われて、しばらく、どうして私は洞察が誰からも教わらずとも身についたのか、を考えたことがあった。答えは、着物を学んできたから。じゃぁ、誰しもが着物を学べはそうなるのか、と言うとそれは疑問ではあるのだけれど。私のクラスに出席している方の中には、実感し始めている方もいるようなので、私のメソッドの中にはあるのかもしれません。鏡を使わずに、感覚できると言うこと。それが何かを育てる手助けになっているのかも・・・!!