【ハピネッツ現地での感想】VS佐賀Game1 24.10.19
こんにちは、いこーるです。
今日の秋田ノーザンハピネッツ現地観戦での感想、特にポジティブなことを上げていきます。
試合後の夜22時に書いているし、試合を見てテンション上がっているのでおかしい文章になっててもご了承ください。じゃあいきましょう!
まずは試合結果!
負け!残念!!
いやー負けましたね。
2Q衝撃の4点で頭おかしくなるかと思いました()
最近3ビッグをやるチームってあんまりいない気がするので混乱してたかなーって感じですね。まあ島根も同じような感じですからこの負けはレッスン料だと思った方がいいかもですね。
課題解決はプロに任せてポジティブ要素を上げていきます!
ポジティブ要素
・オープニングすごい!!
幻想的なランタン!吹き上がる炎!回るラート!
特に炎が吹き上がる演出は「秋田でもついに炎が使えるようになったか…」と感慨に浸っていました。夢のアリーナはまだなくともできる範囲でエンタメとしてのレベルを上げようとしているんだなあと嬉しくなりましたね。
多分、開幕戦限定でしょうけどこれを見られて本当に良かったと思います。
・グッズの量がすごい。
相変わらずのグッズの物量。自分は発表されたときから「これは可愛い!」と目を付けていたコラボグッズを購入しました。
あとバスケットボールのキーホルダーは自分が1階グッズ売り場に行った12時頃既に1個しか残ってなかったので欲しい人はネットショップで買った方が確実かも?
明日行かれる方は気を付けてくださいね。
・明らかに装飾の量、スポンサーの絡むシーンが多い。
会場に立つ旗の量、ヘッドコーチチャレンジ中のコマーシャルなど明らかに装飾の量、提供の量が増えてました。
昨季の増収や今季を迎える過程でのスポンサー増が影響しているんでしょう。プロの興行って感じだぁ、と勝手に嬉しくなってました。
皆さんも会場で注目してみてください!
・選手入場時の映像も当然のように進化している。
これまでは「ナンバー17 中山拓哉!!」と入場してくるときに静止画がモニターに映っていましたけど、それが動画に変わっていました。詳しくは会場でご覧になってください。
自分は配信でも現地でも選手紹介というものが大好きなのでマジで泣きそうでした。かっこよすぎて。
一番心にぶっ刺さるのは「キャッチコピー+名前」のパターンなので今季の選手個人のキャッチコピーが決まってそれを一緒に読み上げられたら感涙するかもしれません。助けて。
〇ここからは試合のことです。
・1Q途中ビハインドから選手交代でリズムを変えられた
どのタイミングかは(応援を頑張っていたので)はっきりと覚えてないんですが、1Q後半に選手交代後からビハインドを詰めることができました。
交代によって良い影響をコート内に表せたのは采配と選手の頑張りが噛み合ったってことなのでは??
・土屋、移籍後初得点!
自分の席からは見切れていましたが、ゴール下で見事な合わせを披露しました。それこそトキオの生きる道。これからも武器として磨いてほしいですね。
・ディフェンス頑張った
前半こそ3Pを喰らって辛かったですが、後半は相手を27点に抑えました。
2Qも途中まで我慢できましたし、多分2Q最初の膠着状態で次の1本が秋田に来なかったのが痛かったんだろうな、と。当然それは秋田に与えなかった佐賀のディフェンスが良かったということなんですけどね。
佐賀って去年秋田よりもディフェンスの数字が良かった記憶がありますし、そのメンツに金丸を加えただけのロスターならそりゃあ完成度高いわなって話です。
・3Pの火力で追い上げの雰囲気を出せた。
試合前までリーグ1位の確率の3Pで佐賀を焦らせてタイムアウトを取らせたタイミングが2回くらいありました。宮永HCが手を打つのがめちゃくちゃ早かったですが、それだけ警戒されてたんでしょうね。
〇ここからはボックススコアを見ての感想。
・ヤニス・モラン、トリプルダブルまであと一歩!!
今日のモランはこれまでの課題だったターンオーバーも1に抑えて大活躍でした。これがフランス代表かって感じ。
こっちの確率がもう少し高かったらアシスト10本行けたんじゃないか??
RS5試合目でこれならシーズンにもう4,5回くらいチャンスが来るような気がする。
・中山拓哉さん、+/-高くない??
なんか見てる印象よりも+/-が高い中山さん(褒めてます)、今日も出場時間帯の得失点差が+7でした。スタッツ的には突出した部分がないにも関わらずです。
BNTさんの言葉を借りると自身の得点が”伸びしろ”ですが逆に得点が低い/無いのにこれだけプラスを出すならシュートが当たってきたら相当ヤバい存在になるはず。
明日期待してます!
・フリースロー確率が良くなった
ここまで60%台前半だったFTが73.3%で入りました。
奈良ACも練習してきたと言ってましたし、ちゃんと週を経るごとにステップアップしてる我が贔屓チームに期待が高まります。
なんやかんやここまで試合ごと、節ごとに課題を修正してきていますからね。明日期待です。
・金丸、狩野を0に抑えた。
佐賀の超優秀シューターの2人を0に抑えました。
金丸はシュートを7本撃たれましたがいずれも落とし、狩野にはそもそも撃たせませんでした。
明日は佐賀も修正してくるでしょうけど、金丸、狩野に加えて今日決められた相手も抑えれば勝機は充分あります。そもそも70失点しかしてませんしね。
今回はここまで明日勝利を期待して寝ます!
Go!ハピネッツ!
栗原やっておしまい!ガルシアをバチ止めよ!!!