見出し画像

上智大学総合グローバル学部合格!たまきさんの公募推薦体験記 ~EQAOとの二人三脚~

こんにちは!今回は、上智大学総合グローバル学部に公募推薦で見事合格を果たした、たまきさんの体験談をご紹介します。たまきさんは、総合型選抜専門塾EQAOのサポートを受けながら、夢を叶えました。このブログ記事が、これから公募推薦に挑戦する皆さんにとって、少しでもお役に立てれば幸いです。


志望理由 ~アフリカの子供たちへの教育支援の夢~

たまきさんが上智大学総合グローバル学部を志望したのは、アフリカの子供たちに質の高い教育を平等に受けられる環境づくりに貢献したいという強い思いがあったからです。総合グローバル学部では、アフリカの地域研究と国際教育開発の両方の側面を学ぶことができるため、まさに理想の学びの場だと感じていたそうです。



公募推薦への決意 ~一本に絞る勇気~

公募推薦という未知の選考方法に挑戦することを決めた当初、たまきさんは大きな不安を感じていました。特に、他の受験校を全て辞退し、上智大学一本に絞るという決断は、大きなプレッシャーだったと言います。それでも、たまきさんは自分の夢を諦めませんでした。


EQAOのサポート ~書類作成から課題解決まで~

書類作成の挑戦

たまきさんがEQAOのサポートを受けて特に印象に残っているのは、課題レポートの作成です。たまきさんは、提出期限の1週間前にテーマを変更するという決断をしましたが、残りわずかな時間の中で、EQAOの先生方と二人三脚でレポートを完成させました。この経験を通して、たまきさんは、諦めずに努力することの大切さを改めて実感したと言います。

キャンプでの成長

また、EQAOの「EQAO キャンプ」というプログラムも、たまきさんにとって大きな転機となりました。それまでは、メンターの方々から言われたことをただ受け入れるだけだったたまきさんでしたが、キャンプを通じて、自分自身で深く考え、主体的に行動することの大切さに気づかされたそうです。この経験は、その後の受験勉強だけでなく、たまきさんの人生においても大きな影響を与えていると言います。



温かいサポート体制 ~心強いメンターとの交流~

EQAOの魅力は、単なる受験指導にとどまらない、温かい雰囲気と手厚いサポート体制にあると言えるでしょう。たまきさんは、EQAOのメンターの方々との距離が近く、LINEなどでいつでも気軽に相談できる環境が非常に心強かったと語っています。堅苦しい雰囲気ではなく、明るく相談しやすい環境だったことも、たまきさんにとって大きなプラスになったようです。


面接対策の実践 ~自信を持って挑むために~

面接対策では、実践的な形式で詳しい質問を受け、本番さながらの練習を重ねました。また、上智大学の先輩であるメンターの方々からは、総合グローバル学部の教授の考え方や学部の雰囲気など、貴重なアドバイスをいただきました。これらの対策を通して、たまきさんは自信を持って面接に臨むことができたと言います。



家族の支え ~心の支えとなる存在~

受験期間中は、家族のサポートも大きな支えとなりました。面接練習に付き合ってくれたり、精神的に支えてくれたりと、家族の存在がたまきさんの心の支えとなりました。


公募推薦の魅力 ~自分の熱意を直接伝える場~

たまきさんは、公募推薦のメリットとして、面接を通じて直接教授に自分の熱意を伝えることができる点を挙げています。これは、一般選抜では得られない貴重な機会と言えるでしょう。


未来へのメッセージ ~挑戦者へのアドバイス~

最後に、たまきさんから、これから公募推薦に挑戦する皆さんへのアドバイスです。

「高校3年生の初め頃から準備を始めることで、余裕を持って計画的に進めることができます。また、総合型選抜は数値的な結果が出ないため不安になることも多いですが、自分のやりたいことを明確にし、それを追求することが合格に近づく秘訣です。」



まとめ ~夢を叶える一歩を踏み出そう~

たまきさんの体験談を通して、公募推薦に挑戦する上で大切なこと、そしてEQAOの魅力が伝わったでしょうか。このブログ記事が、皆さんの進路選択の一助となれば幸いです。

EQAOが築いた業界トップクラスの合格実績


慶應義塾大学

環境情報学部: 1名


立教大学

観光学部: 1名

理工学部物理学科: 1名

文学部: 4名

文学部英文学科: 1名

文学部ドイツ文学専修: 1名

国際経営学部: 1名

社会学部: 4名



上智大学

総合人間科学部 社会福祉学科: 5名

総合人間科学部 教育学科: 1名

看護学科: 1名

総合グローバル学部 総合グローバル学科: 12名

外国語学部 ドイツ語学科: 1名

外国語学部 ポルトガル語学科: 1名

法学部 国際関係法学科: 2名

法学部 法律学科: 2名

文学部 新聞学科: 3名

文学部 フランス文学科: 2名

文学部 ドイツ文学科: 3名

文学部 哲学科: 1名

文学部 英文学科: 1名


青山学院大学

地球社会共生学部: 9名

コミュニティ人間科学部: 5名

國學院大学

観光まちづくり学部: 12名

文学部: 5名

外国語文化学科: 1名

経済学部: 1名

人間開発学部: 1名


法政大学

現代福祉学部: 1名

人間開発学部: 1名

GIS: 1名



中央大学

文学部: 4名

経済学部: 1名

国際経営学部: 2名


立命館アジア太平洋大学

アジア太平洋学部: 4名

国際経営学部: 4名


立命館大学

商学部: 1名

経済学部: 2名

国際関係学部: 2名

文学部: 1名



昭和女子大学

人間開発学部: 1名

グローバルビジネス学部: 1名

人間社会学部: 1名


日本女子大学

文学部: 2名

家政学部被服学科: 1名

国際文化学部: 1名


学習院大学

国際社会科学部: 1名

国際社会学部: 2名


武蔵大学

国際教養学部 グローバルスタディーズ専攻: 1名

経済学部: 2名

社会学部: 2名


神奈川大学

人間科学部: 2名

国際日本学部: 1名


日本大学

商学部: 2名


順天堂大学

スポーツ健康学部: 2名

医療科学部: 2名

国際教養学部: 1名

専修大学

経営学部: 1名

亜細亜大学

経済学部: 1名


文教大学

国際学部: 1名

明治学院大学

心理学部: 1名

国際学部4名


明治大学

法学部 法律学科: 2名

国際日本学部: 1名

東京国際工科専門職大学

工科学部: 1名


東京女子大学

現代教養学部: 2名

成城大学

文学部: 1名


成蹊大学

経営学部: 1名


関西学院大学

法学部: 1名

経済学部: 1名

総合政策学部: 1名


関西大学

社会学部: 1名


南山大学

経営学部: 1名


芝浦工業大学

工学部: 1名


沖縄国際大学

産業情報学部: 1名


フェリス女子学院大学

グローバル教養学部: 1名

国際交流学部: 2名


清泉女子大学

地球市民学部: 1名


駒澤大学

経営学部: 1名


甲南大学

経営学部: 3名


津田塾大学

学芸学部: 1名

総合政策学部: 1名


東洋大学

社会学部: 3名


桜美林大学

健康福祉学群: 1名


神田外語大学

外国語学部: 3名

グローバルリベラルアーツ学部: 1名


名桜大学

人間健康学部: 1名


宮城学院女子大学

学芸学部: 1名


近畿大学

経営学部: 3名


亜細亜大学 
経営学部 データサイエンス学科 1名


帝京大学
医療技術学部 スポーツ医療学科健康スポーツコース 1名


順天堂大学
国際教養学部 1名


東洋大学 
社会福祉デザイン学部 1名



EQAO創業者の体験と使命

多くの塾は、創業者自身の成功体験を基にして運営されています。しかし、EQAOの玉村は違います。大学受験で初めの1校から5校まですべて落ち、精神的にも苦しみました。しかし、そこで諦めずに対策を練り直し、最終的には上智大学をはじめとする難関私大に合格することができました。

受験に成功する人には共通点がありますが、一方で「落ちる方法」や「落ちる人の特徴」もまた共通しています。EQAOでは、落ちる原因を徹底的に分析し、そのミスを避けることで合格に導く指導を行っています。テンプレートや創業者の成功体験だけに頼る塾とは異なり、EQAOは生徒一人ひとりの個性や背景、アイデンティティを最大限に活かす指導を展開しています。


なぜやるのか?

EQAO Education Groupは、「教育の常識を覆す」ことを目指し、子どもたちに新たな選択肢と希望を提供する教育機関です。従来の大学受験が一般入試選抜に偏る中で、個性豊かな生徒が自分らしく進む機会が限られ、地方ではその傾向が強く見られます。私たちは、大学合格をゴールとせず、その先の未来を見据えた教育を大切にし、生徒が自分のビジョンを明確にし、自信を持って進む力を育てます。

総合型選抜を重視する指導では、学力だけでなく、活動実績や人間性を評価する入試方式を通じて、生徒の多面的な力を引き出します。これにより、生徒は自分の選択肢を広げ、夢を追い求めることができます。


AIやロボットが発展する時代だからこそ、EQAOは「人間らしさ」を育むことに価値を見出します。IQだけでなく、共感力や自己表現力といった非認知能力を高め、生徒たちが自らの力で道を切り拓けるようサポートしています。


私たちの挑戦は、ただのスローガンではなく、実際の教育スタイルに反映されています。子どもたちが自分の「すき」を見つけ、それを最大限に伸ばす環境を提供し、未来を切り拓く力を育てていきます。

「すきを見つけて、すきを伸ばす」──これが、私たちの使命です。



EQAO公式YouTube

総合型選抜に関する有益な情報を毎週発信!

https://youtube.com/@eq_ao?si=eLdEYLmsAGu1sIl0


公式HP

https://eqao.jp


無料体験授業の受付

→無料体験授業であなたの進路が明確になる!EQAO独自の授業スタイルをぜひ体感してください。おひとり様一回限りの受講となります。

https://forms.gle/e4oDH2HXyZAWbU5s9



EQAO 公式LINE

→公式LINEにて無料相談受付中!
https://lin.ee/an32kWl



EQAO 公式TikTok

→総合型選抜に関するエンタメ情報を発信中!

https://www.tiktok.com/@eqao7?_t=8qinIqlAfPs&_r=1



EQAO 公式Instagram

→総合型選抜に関するエンタメ情報を発信中!

https://www.instagram.com/eq_for_ao?igsh=OGxzdGdnbWU4Z3Bi

いいなと思ったら応援しよう!