![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138472000/rectangle_large_type_2_782c77b0ecc40ff7de40b6d7400bc0f7.jpg?width=1200)
【4月25日】晴れ☀️
こんばんは。Emmaです。
今日は初夏の暑い日、という感じで気持ちいいくらい晴れていました。
気温は夏と同じくらいでしたが、夏とは違う体感、
湿度がないからでしょうか、すがすがしい暑さでした。
ソフトボールをやっていた頃を思い出すような陽気で、懐かしい気持ちにもなりました。
さて今日はこちら。
ギャップイヤーでよかったこと。
大きめの話題ですが、中身はそんなに大きくないです。笑
ギャップイヤーで時間があることで受けることができた恩恵は、これから定期的に気付くことなのだと思います。
たまにまとめてみたいなんて思ったりしながら、今日は一つ紹介したいと思います。
それは、家族との時間を過ごすことができることです。
特に両親。
幸せなことに、私の両親は子の私の目からみてもとっても仲が良くて、
これまでも子供が学校で家にいない時間は、二人でいろんなところに行っています。
この4月からは、そこに私がいるという形で、両親と3人でお出かけすることが多くなりました。買い物など近場の用事だけではなく、週末だと混雑して行きづらい観光地、温泉にも行っています。
この後の人生、両親とゆっくり過ごす時間はそうそうないのかもしれないと思っているので、
今のこの時間はとても貴重で、大切にしたい時間だなあとしみじみ感じています。
大学の同期を見渡すと、新社会人としていろんなことをどんどん吸収して、日々成長しているんだなあと、
正直、実家でなにもしていない私からすると、焦りや不安、社会からの疎外感を感じることもあるのですが、
その気持ちさえも包み込んでくれるような、優しい時間だと感じます。
いつもありがとう。
入社時期をずらしてよかったこと、気付いていないだけでもっとあると思うので、自省しながら時々書いていきたいな。
明日もがんばろう!