【6月14日】晴れ☀️
こんばんは。Emmaです。
真夏のように気温は高いですが、やはり初夏のようなすがすがしさもあり、なんだかんだで過ごしやすいなと思う日々です。
本日はこちら。
気付いたら、3か月たっていた
時が過ぎるのは早いもので、大学を卒業してから3か月がたちました。
夕方、散歩をしていて気づきました、、笑
そして(散歩前に小説を読んでいたこともあり)、ふと思ったことが。
今、わたしは、これまでの人生で最も時間を余らせています。
人生の休暇というべき時間を過ごしています。
そして、後にも先にも、この時間は二度とやってきません。
周りはもちろん、働いている人、学校に通っている人が多いので、彼らと比べてしまって、時には焦って何かしようとしたり、逆に無気力になったりします。
でも、3か月も経ってみると、そう思う必要もないなと考えることが増えました。
四季と自然を感じたり、家族のことを知ったり、一世代上の人生の先輩方と関わったり、
いつもの日常に楽しみを見出すこと、過去と現在の時間を楽しむことが、現時点での、人生の休暇中の大きな収穫であると思います。
多分、今後の自分に活きる経験なのではないかなとも思っています。
今と向き合って、今をbetterにしようとするところは、わたしのブレないところなのかもしれない。
どんな経験も、どんな時間も、わたしにとっては大切で、必要なことです。
卒業からもうすぐ3か月経つということは、休暇も残すこと3か月!!
折り返しだあ。。
これからも、がんばろう!!