一級建築士試験 学科1 計画(事務所ビル)

事務所ビル

問)基準階(床面積3,000㎡)における電気設備や盤スペースのEPSは、事務所ビルを利用する組織やテナントの変化に対応する必要があったので、2次側配線のために集中配置とした。


答)何言ってるんだがさっぱりわからん・・・・
『EPS』??最後Sだから・・なにかのシステム(System)かな??
『2次側配線』??ということは『1次側配線』もあるの?と余計な事まで考えてしまう。
ただ、仕組みが思い浮かんべば簡単なはず。

まずEPS・・・
調べてみたらなんのことはなかったw
『E-PS』とか『(E)PS』って表記なら少しピンとくるかも。
要するに『電気設備用のパイプスペース』ってことね。

あともう一つは
『二次側配線』・・・
木造住宅しか設計したことないので、あんまり大袈裟の電気工事に携わったことがないので(^^;;
で、これは・・「ブレーカー」を中心に考えてみると・・・ブレーカーから宅内側(コンセントとか照明器具とか?)が二次側配線だそうだ。
ちなみに一次側配線は「ブレーカーから外の電柱まで」を言うみたいです。

勉強になるなぁ・・・


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?