あぽけ

こんにちは、はじめまして、ネット徘徊していたら『note』に出会いました。 なんでも自由に 思ったこと、経験したことを綴っていけたらと思います。 よろじぐおねがいしまず。

あぽけ

こんにちは、はじめまして、ネット徘徊していたら『note』に出会いました。 なんでも自由に 思ったこと、経験したことを綴っていけたらと思います。 よろじぐおねがいしまず。

最近の記事

住宅の間取りについて(1)

住宅の間取りの一例 今日もお疲れ様です。 不定期ですが、自分自身の提案力の訓練も兼ねて色々なパターンの間取りを紹介していこうと考えました。 まずベースとなる間取り、それから私自身が感じて『今、家づくりを考えている方達から良く頂く要望など』も加味してみようと思います 大原則としては木造の2階建てとなりますが、間取りですので他構造にも応用できるところはあるかと思います。 ベースとなるラフプランは画像で張り付けて、アレンジプランは『ビフォアーアフター』という意味でPDFで

    • 一級建築士試験 学科1計画(計画一般)

      計画一般 問)エアフローウィンドウ方式は二重のガラス間に外気を通して熱負荷を低減する方式であるのに対して、ダブルスキン方式は二重のガラス間に室内空気を通して熱負荷を低減する方式である。 答)✖️  設問のエアフローウィンドウ方式の説明はダブルスキン方式の説明じゃないかな?? 【用語】 エアフローウィンドウ方式 窓を二重サッシまたは二重ガラスとし、その間に室内の還気(冬)、排気(夏)を通す事で室内側のガラス表面温度を室内温度と大差なく維持し、ペリメータ部の温熱環境良化を図る

      • 一級建築士試験 学科1計画 (集合住宅)

        集合住宅 問)求道学舎(東京都文京区)・・・80人が集まって生活することに重点を置き、居住者全員で使用するリビングスペースや浴場などの共有空間の充実を図った。 答)✖️ 求道學舎は、大正15年に建てられた学生寮を、コーポラティブ方式の分譲型集合住宅として再生したものです。

        • 一級建築士試験 学科1計画 (住宅計画)

          住宅計画 問)デュアルリビングは、廊下に面してリビングルームをもつ二棟の片廊下型住棟を向かい合わせに配置し、部分的にエレベーターホール等で連結した住棟形式をいう。 答)✖️ 【用語】 デュアルリビング・・・同じ住戸内に性質の異なるリビングを2つ設けたもので、ツインリビングとも呼ばれる。 ・設問は『リビングアクセス型』と『ツインコリドール型』の合わせ技??

          一級建築士試験 学科1 計画(建築積算)

          建築積算 問)石材による主仕上げの計測・計算において、1カ所当たりの面積が0.5㎡以下 の開口部による石材の欠如については、原則として、ないものとする。 答)✖️ ■欠如が無いものとする基準■ 開口部が0.5㎡以下の場合にその欠如が無いものとする。 ただし、鉄骨と石材の2つだけは開口部が0.1㎡以下の場合とする。 理由は高価だからだそうなw 納得。 問)窓、出入口等の開口部による型枠の欠如は、原則として建具類等の開口部の内法寸法で計算し、開口部の内法の見付面積が1か所当

          一級建築士試験 学科1 計画(建築積算)

          一級建築士試験 学科1 計画(事務所ビル)

          事務所ビル 問)基準階(床面積3,000㎡)における電気設備や盤スペースのEPSは、事務所ビルを利用する組織やテナントの変化に対応する必要があったので、2次側配線のために集中配置とした。 答)何言ってるんだがさっぱりわからん・・・・ 『EPS』??最後Sだから・・なにかのシステム(System)かな?? 『2次側配線』??ということは『1次側配線』もあるの?と余計な事まで考えてしまう。 ただ、仕組みが思い浮かんべば簡単なはず。 まずEPS・・・ 調べてみたらなんのことは

          一級建築士試験 学科1 計画(事務所ビル)

          一級建築士試験 学科1 計画(集合住宅)

          集合住宅 問)東雲キャナルコート(江東区)は6街区に分割された敷地に、それぞれ別の建築士事務所が設計された低層集合住宅団地である。 答)✖️ 東雲キャナルコートは『低層集合住宅団地』ではなく『高層集合住宅団地』 問)求道学舎(東京都文京区)・・・80人が集まって生活することに重点を置き、居住者全員で使用するリビングスペースや浴場などの共有空間の充実を図った。 答)✖️ 求道學舎は、大正15年に建てられた学生寮を、コーポラティブ方式の分譲型集合住宅として再生したものです

          一級建築士試験 学科1 計画(集合住宅)

          一級建築士試験 学科1計画(まちづくり)

          まちづくり 問) スマートグリッドはインターネット等の通信回線を活用し、複数の建築物のエネルギー設備を一元化に管理・制御することによって地区単位で行われる、エネルギーの集中管理システムである。 答) 設問は『地域エネルギーマネジメントシステム(CEMS)』を指す。   『地域エネルギーマネジメントシステム(CEMS)』はインターネット等 の通信回線を活用し、複数の建築物のエネルギー設備を一元化に管理・制御することによって地区単位で行われる、エネルギーの集中管理システムであ

          一級建築士試験 学科1計画(まちづくり)

          環境・設備

          [換気] 問)定常状態において、外部から室内へ流入する空気の質量は、室内から外部へ流出する空気の質量と等しい。 答) 問)建具周りの隙間から流入・流出する漏気量は隙間前後の圧力差の1/n乗に比例し、nは1〜2の値をとる。 答) 問)ある建築物の容積の異なる二つの室において、室内の二酸化炭素発生量(㎥/h)及び換気回数(回/h)が大きい場合、定常状態での室内の二酸化炭素濃度(%)は、容積が小さいより大きい室のほうが高くなる。 答)✖️ 定常濃度P と室容積Vの関係(換気回

          環境・設備

          環境・設備

          問)室内の二酸化炭素濃度は、5%程度であれば人体への影響はない。 答)✖️   CO2濃度が5%程度になると酸素濃度が低下し、人体への影響も出てくる。  問)作用温度は、主に発汗の影響が小さい環境下における熱環境に関する指標として用いられ、空気温度と平均放射温度の重み付け平均で表される。 答)○ [用語] 問)飽和絶対湿度は、ある程度の空気が含むことの出来る限界の水蒸気量を、単位乾燥空気当たりの水蒸気量で示したものである。 答)○ 問)音響エネルギー密度レベルは、音の

          環境・設備

          一級建築士問題 【計画】

          建築士が行う建築計画に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。  1.建築計画を行うに当たって、建築の目的や意図に応じて、構造、設備、防災等の 様々な専門分野の技術を総合的に調整した。 2.集合住宅の計画に当たって、当該地域の生活様式を含めた類似建築物の使われ方等に関する調査を行い、その分析結果を活用した。 3.診療所の規模計画において、コーホート要因法を用いて待合室を利用する単位時間当たりの外来患者数を予測し、待合室の床面積を算定した。 4.コミュニテ

          一級建築士問題 【計画】

          【家づくり】 2階以上に冷蔵庫を搬入する際は壁芯910では業者は『上げられない』と判断すると考えた方が良い▼階段手摺(着脱可能だったとしても)や、階段室内の照明器具も盲点▼バルコニーからのクレーン搬入をアナウンスすること▼搬入業者も新居を傷つけるリスクを無くしたいと考えがある。

          【家づくり】 2階以上に冷蔵庫を搬入する際は壁芯910では業者は『上げられない』と判断すると考えた方が良い▼階段手摺(着脱可能だったとしても)や、階段室内の照明器具も盲点▼バルコニーからのクレーン搬入をアナウンスすること▼搬入業者も新居を傷つけるリスクを無くしたいと考えがある。

          ニッチのサイズ

          こんばんは。 今日は夕方にいきなり雨が降ってきたそうです(職場から外に出ていないため、全然知らなかった。) 梅雨入りはすでにしているのかしていないのかすら知らん状況ですw 部屋にTVがないのだ!全ての情報はネットから拾ってきておりますっ!! :) 唐突に仕事の話するっすw 「ニッチ」の話。ニッチって知っている人は多いと思いますが、家の中にある壁を凹ませる飾り棚ですね。 毎回、これ考えるのが面倒っていうか、、「ちょうど良いニッチのサイズってあるはず」って思ってるの

          ニッチのサイズ

          単身赴任おじさんの癒され方

          こんばんは。 夜もだんだん、湿気を感じる季節になってきました。 とはいえ、まだ寝苦しくてたまらないような夜の気温でもなくて、 このぬるさが良かったりします。 岩手で過ごした事があったんですけど、夏の夜は最高でした。 少しだけ窓開けておくだけで、ひ〜んやり・・エアコンしらず。あれは7月、8月頃だったかな・・・ 今、住んでる場所のこの時期が、ちょうどのあの頃を思い出させます。 単身暮らしの夜は静かですね・・・ 少し窓開けておくと・・ひんやり風と、、めっちゃ近くから

          単身赴任おじさんの癒され方

          単身赴任おじさんが料理してみる

          こんばんは、人生でここまで料理するかっ!  ってくらい料理してます。 (この2ヶ月くらいだけだけど・・) コロナ&働き方改革が要因にあげられるかもしれない。 残業減り→残業代減る→給料減る→お小遣い減る(妻管理) 単純明快にして死ぬるっ!! という訳で、昔から料理なんかしたことなかったんですけど、お小遣いでは立ち行かなくなってきて。。副業してお金を稼ぐかってのも一芸があるわけでもなく・・ これ以上あがいても収入増えるわけでもないから、支出を減らすしかない。 と閃

          単身赴任おじさんが料理してみる

          単身赴任おじさんの長いつぶやき

          こんにちは、この10年間で7年間ほど単身赴任を経験しています。 50手前になって、、性格ってのもあるとは思いますが、案外独りも好きだったり、ちょっとした時に孤独を感じ、 『家族と一緒にいたいなぁ』 という気持ちになったり。。←単純にわがままなだけかもしれませんが。。 独りだと、特に趣味も無い僕はネットを徘徊しています。 ふと、辿り着いたのが『note』でした。 初めは『word』みたいな無料エディタアプリなのかと思ってポチりましたw まずは、どんなことが出来るん

          単身赴任おじさんの長いつぶやき