![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82282728/rectangle_large_type_2_9b55249db19fbfb4ea91a786c1ed491c.png?width=1200)
【終了/御礼】オリジナル"クラフトコーラ"ワークショップを開催レポート
![](https://assets.st-note.com/img/1657288784190-HtDAdP3jt1.png?width=1200)
【追記】本記事は2022年7月~8月に開催されたクラフトコーライベントに関する記事です。
この度、スパイスを使ってクラフトコーラを一緒に作り、自分でデザインしたパッケージで楽しめる「オリジナルクラフトコーラワークショップ」を開催します!
![](https://assets.st-note.com/img/1657288794271-5PyScxvXiB.png?width=1200)
当店がドリンクを提供させていただいたイベントで、参加者に好評をいただいていた「クラフトコーラ」を、みなさまと一緒に作るイベントを開催します。
オリジナル"クラフトコーラ"ワークショップとは?
![](https://assets.st-note.com/img/1657900252686-qIhbw1prus.png?width=1200)
クラフトコーラのベースとなるスパイスに、参加グループごとにお好きなスパイスをちょい足したり、試飲用のドリンクパッケージを自分好みのステッカーでデザインしていただくワークショップです。
あなただけの「オリジナルクラフトコーラ」を一緒に作りましょう!
![](https://assets.st-note.com/img/1657366967547-X6LiY1fDjn.png?width=1200)
クラフトコーラはスパイスを使ったドリンクですから、せっかくならスパイスにも興味を持っていただきたいと思っています。
ワークショップは全体で1時間程度ですが、クラフトコーラを作る合間に、スパイスの基本が学べる時間も設けさせていただきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1657366989415-6eYZMxWkkP.png?width=1200)
今回、参加者のみなさんと一緒にスパイスを煮詰めてつくるコーラシロップは、ワークショップ終了後にお持ち帰りいただくお土産になります。
おひとり様クラフトコーラ3杯分のコーラシロップをプレゼント!
ワークショップの流れ
![](https://assets.st-note.com/img/1657901121630-CRNQKg0vfU.png?width=1200)
1.ワークショップの予約
クラフトコーラワークショップは1日4組限定(定員最大10名まで)のため、下記より事前予約をお願いします。
\ ご予約はInstagramのDMまたはTEL/
>>ÉPiSPaのInstagramをみる
電話番号:050-3442-5532
2.ワークショップ開始10分前までに来店
ワークショップ開始時刻の10分前までに来店をお願いします。
お店の敷地内に、無料駐車場がございます。
お店の詳細はこちらをご覧ください。
3.シェフと一緒に調理&解説
クラフトコーラは、クラフトコーラのシロップを作り、そこに炭酸水を注いで作ります。
今回のワークショップでは、スパイスを煮つめてできるコーラシロップを、みなさんと一緒に作っていきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1657901515186-b8FzALfyt7.png?width=1200)
シェフからスパイスの説明をした後に、クラフトコーラのベースになるスパイスにお好みのスパイスを"ちょい足し"していきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1657901536596-EaWKuqCvzP.jpg?width=1200)
1グループごとに鍋とコンロのセットをご用意しているので、スパイスを鍋に入れて煮つめていきます。
この間シェフから、スパイスに関する講義を行います。
4.デザイン
![](https://assets.st-note.com/img/1657367083149-zZJsz9vQsV.jpg?width=1200)
参加者のみなさんにはワークショップを楽しんでいただくために、お店からクラフトコーラを1杯無料でご提供させていただきます。
今回のワークショップでは、1杯無料でプレゼントするクラフトコーラのドリンクパッケージを、参加者のみなさんにデザインしていただき、オリジナルパッケージを作っていただきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1657367124170-ht8VzGEJlm.jpg?width=1200)
透明のパウチ式パッケージに、お好きなステッカーを組み合わせつくってみてくださいね!
![](https://assets.st-note.com/img/1657901737584-3VVtpS1BCs.jpg?width=1200)
パッケージは1人1つずつ参加者全員にご用意しております。
お子様と参加される場合は、大人の方も手伝っていただきながらオリジナルパッケージを作っていただければと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1657901915394-qIgpU5fCE0.jpg?width=1200)
ステッカーは複数種類ご用意しておりますので、お楽しみに!
![](https://assets.st-note.com/img/1657902034326-7iztvTJpcC.jpg?width=1200)
最後に、ワークショップで作ったシロップを瓶につめて、お土産としてお持ち帰りいただきます。
自宅でもお店の味がお楽しみください!
チラ見せ|Instagramライブ動画でワークショップの様子も覗けます!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82733376/picture_pc_b9424fa2e0a02b449349998354475427.gif)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82733397/picture_pc_36ce533aa03c223db945733fb072b5c4.gif)
ワークショップ参加者の感想・様子
![](https://assets.st-note.com/img/1658818224251-Aa4w2nDuNk.png?width=1200)
当日のワークショップは、和気あいあいとした和やかな雰囲気で開催しております。
スパイスの香りや手触りを確認していただきながら、クラフトコーラが出来上がっていく過程を楽しんでいただきました。
当日のワークショップの様子
![](https://assets.st-note.com/img/1658818428373-PP9sYtoXs2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1658818410942-4AsPRwva3d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1658818484120-CkXvxdLhog.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1658818555635-J3il41UHqk.jpg?width=1200)
【随時更新】ワークショップ開催予定日
最新のクラフトコーラワークショップの開催予定は、ÉPiSPa公式Instagramの営業スケジュールをご確認ください。
ワークショップ開催予定日
【8月の開催予定日】08月06日(土) 14:30~15:30【 終了 】
08月22日(月) 15:30~16:30【 終了 】
08月30日(火) 15:30~16:30【 終了 】
次回開催予定日が決まり次第、Instagramで発表致します!
ワークショップの開催場所
開催場所:ÉPiSPa店舗
住所:兵庫県洲本市千草戊53-3
あじさい園「あわじ花山水」のお向かいの丘の上にある店舗です。
(イオンスタイル洲本店から車で約18分)
![](https://assets.st-note.com/img/1657324426232-V5m53RWk5f.jpg?width=1200)
ワークショップは、15:30~16:30の時間帯で開催予定です。
早めにお越しいただいて、テラス席でランチやお茶をしてお待ちいただくこともできます。
ワークショップの参加費
![](https://assets.st-note.com/img/1659229283791-vFwE5Cgmb5.png?width=1200)
参加費:1,500円(未就学児無料、小学生以上大人料金)
今回のワークショップは、スパイスを用いたクラフトコーラ作りを通して、奥深い「スパイス」の世界に興味を持っていただけたら嬉しいです。
ランチ1回分のお値段で、世界に1つだけのオリジナルクラフトコーラ作りをお楽しみいただけます。
もっと知りたい!クラフトコーラワークショップ
![](https://assets.st-note.com/img/1657902160433-0l77Slwh5z.png?width=1200)
ワークショップでは、500円相当のドリンク1杯分のご提供と、コーラシロップ3杯分のお土産をご用意しております。
合計クラフトコーラを4杯分をお楽しみいただけるワークショップとなります。
※お土産はコーラシロップのみになりますので、ご自宅でお好みの炭酸水と割ってお楽しみください。
![](https://assets.st-note.com/img/1657290000162-zLtcvyx0r4.png?width=1200)
当日のワークショップで使用する持ち物は、お店で準備してありますので、手ぶらでお越しください。
![](https://assets.st-note.com/img/1657288867610-F74FlTFFOy.png?width=1200)
ワークショップの開催予定は、ÉPiSPaの公式Instagramのカレンダーを確認の上、ご予約してご参加ください。
\ ご予約はInstagramのDMまたはTEL/
>>ÉPiSPaのInstagramをみる
電話番号:050-3442-5532
【まとめ】オリジナルクラフトコーラの開催情報
![](https://assets.st-note.com/img/1657354404444-Vz6N4n82d6.png?width=1200)
開催場所:ÉPiSPa店舗( 兵庫県洲本市千草戊53-3 )
開催日時:以下の日程で開催します。
【8月の開催予定日】
08月06日(土) 14:30~15:30【 受付中 】
08月22日(月) 15:30~16:30【 受付中 】
08月30日(火) 15:30~16:30【 受付中 】
ご来場いたただいたみなさん、ありがとうございました!
次回開催予定日が決定しましたら、Instagramで告知させていただきます!
所要時間:1時間
持ち物:手ぶらでOK
参加費:1,500円(未就学児無料、小学生以上大人料金)
定員:1日4組限定(定員最大10名まで)
特典1:参加者全員クラフトコーラが1杯無料で楽しめる
特典2:クラフトコーラシロップが3杯分のお土産つき
ワークショップの特徴1:ステッカーでオリジナルパッケージ作り
ワークショップの特徴2:シェフから直接教えてもらえるスパイス講座
ワークショップの特徴3:コーラシロップ3杯分のお土産付き
よくある質問(Q&A)
Q.オリジナル"クラフトコーラ"ワークショップって何?
![](https://assets.st-note.com/img/1657901222732-kHW6Ij19l8.png?width=1200)
A.クラフトコーラを作るベースとなるスパイスへ、参加グループごとにのスパイスをちょい足ししたり、ドリンクパッケージに自分好みのステッカーを貼って、自分だけのオリジナルクラフトコーラを作るワークショップです。
Q.どこでワークショップをやるのですか?
A.ワークショップの会場は、兵庫県洲本市(淡路島)にあるレストラÉPiSPaのお店で開催します。
Q.駐車場はありますか?
A.駐車場はございます。詳細はこちら
Q.ワークショップに参加したいです。どうすればよいでしょうか?
A.ÉPiSPa公式InstagramへDM または お電話(TEL: 050-3442-5532 )にてお問い合わせください。
Q.ワークショップの参加予約はできますか?
A.はい。ご予約可能です。ÉPiSPa公式InstagramへDM または お電話(TEL: 050-3442-5532 )にてお問い合わせください。
Q.ワークショップはいつから予約できますか?
A.開催予定が決まった時点からご予約いただけます。開催日時は、ÉPiSPa公式Instagramをご覧ください。
Q.各ワークショップの参加費はいくらですか?
A.通常価格はお1人1,500円です。お子様は未就学児は無料、小学生以上は大人料金です。
期間限定のセール情報などはÉPiSPa公式Instagramをご覧ください。
Q.ワークショップの時間はどれくらいかかりますか?
A.所要時間は、1時間程度のワークショップです。
Q.子どもでも参加できますか?年齢制限はありますか?
A.お子様も参加できます。調理に火を使いますので、大人の方と参加をいただくようお願いをいたします。
Q.参加する時の服装はどうしたらいいでしょうか?
A.スパイスを鍋に入れて煮詰める調理工程がありますので、心配な方は汚れても良い服装でご参加いただくと安心です。
Q.持参するものはありますか?
![](https://assets.st-note.com/img/1657902540862-KRaZS8JIrr.jpg?width=1200)
A.手ぶらでOKです!デザインで使用するものは全てステッカーとなっており、参加者のみなさんはシールを剥がして張り付けるだけで大丈夫です。
Q.写真は撮影しても良いですか?
![](https://assets.st-note.com/img/1657902675535-JPOjtTiAKj.jpg?width=1200)
A.ワークショップ中の撮影はOKです。デザインしたパッケージやクラフトコーラの作成工程など、たくさん撮影してください!
InstagramなどへのSNSへ投稿する際には、ÉPiSPa公式Instagramをタグ付け・メンションいただいたり、以下のハッシュタグをつけて投稿していただけましたらリアクションさせていただきます!
みなさんのご来店お待ちしております!
\ ご予約はInstagramのDMまたはTEL /
>>ÉPiSPaのInstagramをみる
電話番号:050-3442-5532