![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/5290342/rectangle_large_e2e4ba036096bdba331a9d7f5f06914b.jpg?width=1200)
ヒッピーの髭
思い出す限り、10年前の当時だけが
そのヒッピー男が唯一
髭の長さをまだ気にしていた
我々の貴重な青春時代であった。
わたしは上海にいた。
暗黒時代真っ盛りの時期、最後「光」に向かうために必要な経験をしていたころで
そんな時、わたしはヒッピー男に出逢ったのだった。
ヒッピーは、わたしの光となった。
○
一応、アメリカ文化やらヒッピー文化に馴染みのない諸君のために
ヒッピーについて説明をすると、60年代世紀のスーパースタービートルズの時代に「戦争反対」と書かれたボードを掲げたあの若者の集団を思い浮かべてもらえばよい。
特徴として、汚いレインボーカラー又はアースカラーの破れた布を身に纏い、男は髭をボーボーに伸ばし、女はわき毛をボーボーに伸ばし、マリファナをこよなく愛し日常的に利用しており、菜食主義でジャングルに住んでいる。
時々頭のキレるものもいれば、正真正銘頭が弱いものも中にはいて、彼らの合言葉は
「愛」と「平和」である。
(筆者の完全なる主観より)
ここから先は
2,613字
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
いつも購読・ご購入・サポートどうもありがとうございます!