![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98037679/rectangle_large_type_2_be0e0f1d948f506ee0bfaa737ba75e7a.jpeg?width=1200)
なぜ日本の経済アナリストは利上げを望むのか 2023/02/13 株日記
【この記事は】
2月13日はNISAの日らしい。かつて手を出して、さわかみ投信を選んだらすぐに含み損となり、すぐ解約した。そして僕は先日のパチンコ株祭りに続きパチンコ株フェスティバルをエンジョイしたのです。
・トータル収支
+95,729円
2,678,237円→2,773,966円
![](https://assets.st-note.com/img/1676374976048-9szqp8zOnk.png?width=1200)
うー・・・・・・フェスティボー!!
四捨五入で10万円。フェンスに当たってのギリギリホームランです!
負けまくりの今月。ぶっちゃけ心は折れまくっていました。昨年12月に記録した285万円は永遠に抜けないんじゃないかと。見えてきたよ、うっすらと見えてきたよ!
全然勝てない表計算トレードを封印して、パチンコ株に注力しちゃう?
・現物収支(パチンコ株)
49,400円
2,697,500円→2,746,900円
![](https://assets.st-note.com/img/1676376073483-368JE4kLxL.png?width=1200)
パチンコ株の収益、ついに、ついに100万円を突破しました!!
先月、+86万円→+70万円まで落ちたときにすべて手放そうと悩んだのに、我慢して良かった。信じる者は救われる。
まあ、信じてすくわれるのは足元なのだけど。
前日はゲームカードジョイコホールディングスとダイコク電機が共にストップ高となりました。今日は両者とも崩落するかと思いきや、ジョイコは驚きの2連続ストップ高。
ゲームカードジョイコ
— 吉田圭志(ボンペイ吉田) (@epachinko) February 13, 2023
2日連続のストップ高!!
日経平均暴落の中、パチンコ株はジョイコに続け#GCジョイコ pic.twitter.com/fT9voq1LNk
株で負け続け18年。保有株が2日連続ストップしたのは初めてです。嬉しいもんだなぁ。
・信用収支(Excelトレード)
+46,329円
含み損だった住友金属鉱山、SANKYO、上組は含み益に。デイトレで参入した円谷フィールズ、ダイコク、マミヤオーピーも利益。かなり大きなプラスになりました。
今月やっと、やっと、やっと、信用取引でまともに勝てた。2月はほんと、負けて負けて負け倒したよ。
仕切り直すべく、建玉をすべて精算しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1676377179241-NWeWUcWyDQ.png?width=1200)
おおお……。
めっちゃスッキリした。
・感想
パチンコ株は確かに今、祭りです。しかしこれは期間限定。ファンが増え、ホールが儲かり、業界全体で盛り上がらないとメーカーの利益は頭打ちになります。
スマート遊技機は「政治的に特需を得た」のであり、不健全とは言わないまでも、1回限りのラッキーパンチですよ。現在の株価を維持するなら、それに見合った業績を続けねばならない。
まあ、儲かったから個人的には万々歳なのですが。
日本の家計は金利を上げなくても耐えられる
ここから先は
よろしければ応援お願いします。頂戴したチップは活動費に使わせていただきます!