「初心者です...」「将棋の対局経験から基礎はできてる気がする」→「裏技があるんです( ゚д゚ )クワッ!!」
割引あり
この記事を書いた人
#えおうお日記 から
#ブログはじめ です。よろしくぅ!!!
ーーーーーーーーーーー
この記事を執筆している自分も将棋は級位者でまだまだなのですが、ひとつきづいたことがあるのでここに置いてくよ!
現実世界で将棋を指しているなら棋譜並べをしますよね。
つぎに盤を相手サイドからまわり込んで見てみて、
自分サイドからもまわり込んで見るんよ。
現実世界ならそうなるが、ネット将棋ならどうなるんか。
将棋ウォーズなどを攻略するうえで面白い企画が、
スマホを上下逆向きにして、将棋を指す訓練を指す。とか、
iPadを上下逆向きにして指す。
タブレットを上下逆向きにして指す。
やってる人はやってると思うんよなあ。
ーーーーーーーーーー
んで、ところで、
将棋には序盤→中盤→終盤とあるんですがね、
その戦況の変化で、
盤上の価値観、
駒の価値観、
のふたつが変化していくのよね。
「盤上の価値観」をみていきます。
これはもうふわっとしたものなんよな。
んじゃ、こっからは有料かつシェア無料にするんで
お先は自由にしてらっさいな。
ーーーーーーーーー
ここから先は
395字
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?