自分には個性がないと思っている人へ
「私には個性がない」と、ずっと思っていた。
でも結婚をしてから、個性がわかってきた。
✅料理が好き、けっこう上手い!
✅コツコツ努力する
✅本をわりと読む
✅テキパキと動く
✅メモしないと忘れる、覚えるのが苦手
✅組み立て作業や地図を読むのが苦手
✅他人の気持ちや行動を想像できる、共感能力が高い
✅自己成長が好き
✅注目されることが苦手
✅自己投資にはバンバンお金を使う
私が思う、私の個性である。
結婚すると、まったく違う人間と暮らすことになるから、そこには個性しかない!2人がまったく同じなんてことはないから。
旦那はこれが苦手なんだな、私は大好きなのに。
これだけは絶対無理!と思ってたことでも、旦那は全然平気らしい。
そんな違いから、自分の個性がわかった。
はあちゅうさんの「半径5メートルの野望」と言う本に
個性が分からないのは、人との関わりが足りないから
と書いていた言葉を思い出した。
昔の私は、浅い人間関係しかなかったから、自分の個性を探すことができなかったのかもしれない。
もし、
私の個性って何やろ?
と思うときは、人との関わり、とくに浅い関係ではなく本物の関係を築いてみるのが大切かも。