見出し画像

さよならパレット

店長(夫)からもらったはじめての誕生日プレゼントは、『スズキのパレット』でした。そのパレットと今日さよならする。
いままでありがとうパレット。

おはようございます。
202211月にお弁当屋の妻になった
『想・遊・共・育ラボ』楽しく遊ぶ!ayakoです。
子どもをお手本に生きる私のひとりよがりnote。今日もよろしくお願いします。

ありがとうパレット。

先日コストコへお出かけした際の帰り道、急に異音がしてスピードもでない。
ハラハラしながらかえってきたのが9月3日。
ついにパレットを手放すことになりました。

私の誕生日が近づき・・・プレゼントに、まさかの車(中古)を買ってくれました。
そんなそんな高価すぎる買い物をしてくれたPG。
どんだけ、太っ腹ですか??実際も、丸っとしていた。けど
実家に車を置くので、両親に車の話をしたところ・・・
「P Gさん。それはだめだよ。順番が違う!」と父に怒られるPG。
父のいってる順番は、そういうことは、結婚してからでしょ!
みたいな感覚があるのでしょう。
でもPGは、そんなこと全く考えないで車を購入して・・・そして、もう届いてしまった。わたしも一緒に話していて・・・ドキドキ。
父も諦め顔。
「お父さん怒ってたねー」と、つぶやくPGなのでした。
多分、この人には、全く響いてないだろうな・・・。

https://note.com/entrechat/n/n12db70e69776

車をお付き合いしてる人からもらうのことなんてない!
とおもっていたので、まさか付き合いってまもない彼(PG=店長)が!!
突然車をくれるなんて!!
わたしも両親も、びっくりしまくりでした。

思い起こせば・・・・
22歳から乗っていた愛車のヴィッツで事故ってから半年間、自転車ライフを送っていたわたしは、自転車でもどうにかなるものだよなぁーときづかせてもらったけど。車の快適さをしってるから、車があったらいいなぁーとはおもっていました。

私の歴史に残る衝撃的なプレゼント事件でしたが、このパレットのおかげで、当時すんでいたお家から30分かけて店長(当時はPG。ややこしいから今後は店長で統一)のお家に心地よく通うこともできたし、一人暮らしから実家に戻った引っ越しもスムーズだったし、ぶどう狩りや長野も行けたし、店長のお家に引っ越すときもパレットに大量の荷物を詰めたし、お店をはじめてからもパレットがいたからいろいろスムーズだったのです。

そんなパレットと今日おわかれです。
昨晩は、30分のラストラン。

ラストランとしようといいだしたのは、店長でした。
そういう風に提案してくれることがうれしかった。
「運転して」と言ったら
「MEがYOUのために買った車だよ。YOUのラストランをみせてよ」(ジャニーさんかよ!!)というのです。
ということで運転しましたが、アクセルを踏むたびに歩いてる人に振り向かれるほどの異音(笑)あまり頑張らせると途中で止まりそうなので、ほどほどの距離。ほどほどのスピードで。(ちゃんと車やさんに、はしってもいいよ とはいわれています。)

パレットでの思い出話は、一瞬した程度で、結局はお店の話になっちゃうけど、パレットは快適で、わたしたちをやさしくつつみこんでくる時間でした。

車検の日を見るたびに、店長からの誕生日プレゼントでもらった車だな
っておもうことができて、そのたびにちょっとほっこりしていたパレットとの生活。本当に素敵な思い出をありがとう。
店長、本当に素敵なものをプレゼントしてくれてありがとう。

もし自信をなくしてくじけそうになったら
いいことだけいいことだけおもいだだせ

アンパンマン体操

確実にパレットのことは、わたしのいいことフォルダに収納されます。
感謝。

新しい朝は、希望の朝。今日も素晴らしい1日へいってらっしゃーい。
また明日!








いいなと思ったら応援しよう!

無添加お弁当屋の妻ayako|ときどきレシピ
いつも読んでいただきありがとうございます。応援とても嬉しいです。 いただいたチップは、クリエイターとしての活動費に使わせていただきます