![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119368597/rectangle_large_type_2_b631cdc072541564d687b85c32fc1017.jpeg?width=1200)
お客様の会話から
いつも来店されるお客様が、
「会社のが終わって今からリモート会議がはじまるの。間にお弁当屋さんが空いてて良かったー」というので、
「それは忙しい!」とお返事したら
「ピリピリするよね」というのです。
『ぴりぴり!!』
の衝撃が走った会話でした。
おはようございます。
心・身体・頭 トータルウエルに整えることを応援する。
『想・遊・共・育ラボ』と『無添加お弁当お惣菜たんぽぽ』(もうすぐ1年)
子どもをお手本に生きる楽しく遊ぶ ayakoです。
私のひとりよがりnote。今日もよろしくお願いします。ほぼ毎日投稿中です。
言葉で捉え方がかわる。
「ピリピリー!たしかに。わたしも使っていいですか??」
と聞いたら
「どうぞ。どうぞ。忙しいときの言葉っていろいろあるけど、おもしろい言葉の方がいいですよね」
と言われて。
全くその通りだおもったのです。
今日からの週末。なにかと、ハードな特注がはいっていますし。
今、ラインを開いたらスタッフさんのお休みの連絡が入っていましたので、
これはこれはー!!
きたぞきたぞー!!
と早速痺れた朝でした。ピリピリ。
でも、書いていて『ピリピリ』って、怒ってる時とかにも使うからそのイメージも出てくる。
それはちょっと、なんかなぁーっておもったりしたので、またもっと適切な感情表現が生まれるかもしれませんね。
にしても、お客様から『言葉」のアイデアがいただけるのは面白い限りです。
さてさて。
きょうも朝早くからお仕事へむかいます。
どんなワクワクがまっているかしら??
いってきまーす!
また明日!!
いいなと思ったら応援しよう!
![無添加お弁当屋の妻ayako|ときどきレシピ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147643534/profile_b83cc9158cce0a87d7d141ca8b9ceb69.png?width=600&crop=1:1,smart)