さて今日も頑張ろー!!
今日の特注の入り方が、ちょっと面白くて・・・
時間までにやり遂げられるか不安・・・。
だから、できる限りのことをできるようにしていく。
不安がっていても仕方がない。
動くのだ。
不安がっていても仕方ない。
やれるうことが浮かぶ限り動くのだ。
まさにゲーム攻略のように!!
おはようございます。
心・身体・頭 トータルウエルに整えることを応援する。
『想・遊・共・育ラボ』と『無添加お弁当お惣菜たんぽぽ』
子どもをお手本に生きる楽しく遊ぶ ayakoです。
私のひとりよがりnote。今日もよろしくお願いします。ほぼ毎日投稿中です。
人生はゲームか??どうなのか??
結論・・・自分で決めればいい。ってか、なんでもいい。
・大変だよね。と言う人は大変だし。
・上手く行かないって言う人は、うまくいってない。
・ちょろいなーと言う人は、ちょろく言ってるし。
・簡単 って言う人は、簡単。
これも、全部私から一瞬見ればそう見えるだけで、「大変」って言ってる人の365日24時間をずっと観察したら、「えっ。何が大変なの??」ってなるかもしれない。
「チョロいなー」って言ってる人を同じようにみたら、「この生き方は私には大変だー」
ってなるのかもしれないけど。
その人が、思ってるようにきっとことは動いているし、言葉に出してるように一瞬を切り取ってる人は思うのです。
そして、『憧れのなりたい!』って姿がある人は、『憧れの姿』にもうすでになって気持ちや思考でいれば、そうなるのです。
もう、すでにそうなってるように動けばいいって話。
だから、結局私の目の前で起きてることも全部自分で選んでいるのです。
今、ちょっと気づいたのが・・・
「誰かの憧れになりたい」って気持ちや誰かから「いいなー」って思われたい私がいるんだけど、現実はそうではないから、ちょっとモヤモヤ??ジレンマ??なのかもしれないぁー。
でも、今日のnoteを書きながら、「誰か」って誰なの??
とか
「いいなー」って思われたい とかいらなくないか??
とかね。
ちょっと浮かんでかたら、これは自分リサーチとしてまたとって起きます。
さて、出勤時間だ。
新しい朝は、希望の朝。
今日もすばらしい1日へいってらっしゃーい。
また明日!