見出し画像

まだまだ、子どもには負けてられない!!(アウトプット②)

おはようございます。
朝、子育てを応援するayakoです。

昨日に引き続き『子どものように健康になる方法』をお伝えします!

『五感を稼働する!』

前回、元気でいるためには、子どもを見本にすること。をお伝えしました。
『氣』『血』『水』を循環し続けること。
(昨日は、うっかり『気』と書いていましたが、本当の『氣』四方八方に広がるエネルギーを感じましょう。閉めずに出してね。)
すでにある元気を出していく。
『元気ハツラツ』な状態が健康の前提なのだよ。
みたいな話をしました。

循環させるために何をしたら良いのでしょうか??
まず『氣』を循環させるには・・・??
「きを使う」のも、「心配」もなんだか、現代の言葉のイメージでは、猫背で、「できません、できません」「辞めてください」みたいなイメージですが、本来は、もっとアクティブに人間関係をつくっていくという意味ですよね。


アクティブに人間関係を作るとは・・・

『刮目』『傾聴』『吟味』=よく見て よく聞いて よく味わう。
をもっとふかいところまでやっていきます。
刮目のも『刮』は「こそぐ」です。
誰かにまなざしを送るときに、相手の目の奥の奥を見ていくのです。
表面の事実よりも本当に伝えたい思いを感じまくる。

と循環が始まります。
そして、その『氣』と『氣』が交流し始めると『場』が生まれるのです。
確かに、場所というとこは、『循環』が行われています。
それは人間同士も、人間と自然物とも。

とっても心地よく、気持ちいいでしょう。
本来とても自然なことだと感じました。

そういえば、0歳児は、『口で世界を知る』時期だと言われています。
こんなところにも子どもという存在が出てきます。やっぱり見本は、子どもです!!


『血』『水』の循環を起こすには・・・

『全身を伸縮』させることですね。
何もしてなくても、内臓は動いています。
そして、動かすと心拍数が増えて、もっと活発になる。

かたまったものをゆるめるということで、循環が起きているのです。

五感をフル稼働させましょう!!『氣』付いているのに、やらないから『氣』が滞るのです(自分で書いていて、目が痛い言葉ですね(笑)本当は、耳だけど聞こえてないので「目」です。)
「これやりたいかも!」って思っても、色々理由をつけてやらない・・・。
「その人困ってるのかな??」って気づいても、お節介かな??と思ってやらない・・・。
とか、「はっ!」と気づいても、やらないことなんていっぱいある。
どうせできないだろう〜。とか、遠い目をしてしまう。
あんなふうにはできないから〜とかも。
思ってもやらない理由なんて、山のようにあるけど、循環してませんよね。

とにかくやっていくしかないのだなぁ〜と思ったとき、やっぱり子どもはすごいですよね。
考えなしに、いきますからね。
だから怪我もするし、失敗もする。
何度も転ぶから、階段をしゃがんで降りようとする1歳児を見たときに、心が震えたのを思いだしました。
いっぱい口ぶつけてよかったね。

自ら変化する。それは、すごい稼働率ですよね。

感情を整える

言わずもがな、心とからだはセットです。

氣づいたことやりたい でも 理由がつけてやるのに抵抗がある。
私たちは、頭いいですから見通す力がありますね。
考えられるから、出来ない(これは、子どもはない力です)

それでも、やれる方法がありますね。
『環境』を変えるのです。

毎日ブログ書こう!!って思っても、なかなか進まないから、ちょっとお高めのPCを買ってみた。
とか、
人間関係があまりしっくりこないので、お引っ越しした。
とか

環境を変えてみるのは、スタートです。

整える順番は・・・

①環境
②健康
③感情
④関係
⑤経済

でみていくとわかりやすいそうです。

もし、お金がないのなら、恵まれた人間関係の中にいないでしょう。
そしてそれは、性格も悪いからです。(言い方失礼ですね。これは、極論です)
人のことよく見れてないですよね。聴いてもくれない。感じ取ってもくれない。そんな自分ばかりのことで手一杯だからですね。=五感をフル稼働させてない。
でも、同じ環境にいたら、新しい自分にも会えないのです。
それがまさに『出会い』=新し自分に出会っていく。
そのために環境を変える必要がありますね。

みたいな感じで、自分の問題点や改善点は、『環境』から整えると、整いやすいのです。

さらに、そこに本質となる学びがあると、とても近道。
いくら環境を変えても、上記例の人がうっかり詐欺師と仲良くなったら、お話が変わってきます(またまた極論ですね)

学ぶことは、楽になることです。さらに習慣化すると、もっと楽になっていきます。

人生がスムーズと呼ばれている人は、きっとこの『知識と習慣化を気楽に行って』いるのです。ちなみに、習慣は、28日で改善するそうです。
28日とか、もう心がめげそうですよね。。。。ヤダヤダ、続けられない。
3日坊主なら、2日続けていきましょう。

余談ですが、私は、昨年の6月からnoteを毎日書いてます。
まぁ、初めの文章なんて酷くて読み返すのも辛いのですスタートです。
ただ、ハードルを下げる。質は拘らずやる!を繰り返していると・・・やればやるほど楽しくなるし、楽に書けるようになるのは事実です!
そこに❤︎やコメントやサポートが入ると、あぁ書いていてよかった!!明日も書こう!!
と誰かに届けたい文章に意識が向くようなきがします。
(って、フォロワーさんもいいねも少ないわたしがペロっと語ることではないかもしれませんが・・・でも、いいんです!noteに応援エネルギーを乗せて出すのが目的です!!)

マザーテレサの言葉に

思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。
言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。
行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから。
習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから。
性格に気をつけなさい、それはいつか運命になるから。

がありますね。要は、こういうことなんだと思います!

私たち大人は、環境と習慣化を味方につけて、どんどん子どもに負けず『元気』をだしていきましょう。

『元氣を出せばなんでもできるーーーー!!!』とアントニオ猪木先生を頭に思い浮かべてください。
一気に元氣が出てきますね。

新しい朝は、希望の朝。
今日も元気ハツラツ といきましょう。
いってらっしゃーい。また明日。



いつも読んでいただきありがとうございます。 応援も本当に嬉しいです。励みになります。 サポート費は、活動費に使わせていただきます!