![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28216146/rectangle_large_type_2_4b16a63c3115f9abbd5c03eeb7b99480.jpeg?width=1200)
クリエーターさんみんなでひとつのエンタメを創るプロジェクト
真剣に遊びたい
そんな目的で始めたのが、今回のみんなで「真剣に取り組む」レクリエーションです。
楽しいことを模索しているときに、メンバーさんに提案いただきました。
「小説をツイッターで公開したらどうでしょうか」
直ちにその気になりましたが、何者でもない一般人の僕が、ただ小説をTwitterに載せて公開したところで、面白くなるイメージがありませんでした。
楽しくする方法を思いついた
ということでクリエーターさんに声をかけて、クリエーターさん達と一緒にひとつのエンタメを創ろうと思いました。
小説とイラストなどでシナジー効果が得られるんじゃないかと期待するものです。
その中で掲げた目標は4つ
①表紙イラストを描いてもらう❗️
②挿絵をいろんな方に描いてもらう❗️
③タイトルロゴを描いてもらう❗️
④一部をコミカライズしてもらう❗️
最近は以下もできないかなーと検討中です
⑤立体(模型とかアクセサリーとか)
⑥揮発(料理とか氷アート)
さらに楽しくする方法を思いついた
実行するにあたり、ひとつだけルールを決めました。
僕からクリエーターさんにイラストなどを依頼した場合、ぜったいにお仕事として金を受け取っていただく。
給付金の10万円を予算に設定しました。
こんな楽しそうな給付金の使い道に、個人的に大満足です。
趣味で描かれてる方でも、必ずお金を受け取れる人だけ依頼します。
依頼したもののお金を受け取ってもらえず、泣く泣く話が流れてしまったこともありました。
「真剣に遊ぶ」がコンセプトなので、お金を払うことを必須にしています。ご理解のほどよろしくお願いします。
ほうぼうを駆け巡って、120人以上クリエーターさんを探し出し、リスト化しています。(ものすごく苦労して探しました😭)
僕からみなさんに依頼しに行きます。
特に挿絵はいろんなクリエーターさんに依頼しようと思っています。
◆現在、一緒に進めているクリエーターさん
⭐️sayaka様(画像→Instagramリンク) ※表紙ご担当
※圧倒的な線の美と色味。
⭐️英香制作室さま(画像→noteリンク) ※挿絵ご担当
※何気ない日常が愛おしい。
⭐️よるくま さま(画像→Instagramリンク) ※挿絵ご担当
※おふざけキャラと違って可愛らしいイラストを描かれており、ギャップが楽しめます。(なお、画像は「にゃー」じゃなくて「がおー」だそうです)
⭐️Chihiro.Mさま(画像→Twitterリンク) ※キャラデザインご担当
※別の記事で書いていますが、イラストが素敵なものは、実は背景(描いてる方)が素敵です。背景が「優しい」「強い」「前向き」です。ぜひこの方のTwitterに訪れてみてください。きっと僕みたいにファンになります。(見れない方はごめんなさい)
⭐️サトウユウタさま(画像→foriioリンク) ※コンセプトアートご担当
※説明不要ですね。もう見ればわかる、かわいいキャラクター❗️優しさまみれ。漫画を描いていただこうと思っていましたが「コンセプトアート」というものを紹介いただき、魅了され中。
※なお、お声がけさせていただいたものの、まだ正式依頼をしてない方は、ご本人の承諾をいただいた上で順次、掲載予定です。
このあとは余談なので読み飛ばしても大丈夫
一連を説明してきましたが、「これのなにが楽しいの?」 というと……。
イラストの依頼などしたことのない僕が、プロの方にドキドキソワソワしながらDMしてみる。
↓
優しい人でホッとする。
↓
僕で払える価格で描いてもらえるのか不安になる。
↓
払える価格でホッとする。
↓
作製作業開始
↓
そのあとはもう「ここどうする?」「世界観は?」「キャラのイメージは?」の応酬で、イラストレーターと一緒に創っていく感が半端ない。
↓
イラストレーターさんもノリノリになってくれる。
↓
ヤバイ、楽しい。
イラストの依頼などしたことのない僕が、お金をもらってイラストを描いたことのないイラストレーターさんにDMしてみる。
↓
お互いソワソワする。
↓
金額はいくらにすればいいんだろう? とお互いもじもじする。
↓
楽しい。
↓
仲良くなる。
↓
ヤバイ。
一緒に創っていく過程が、たまらなく楽しいです。
この記事はみなさんに募集をかける目的ではありませんが、僕からお声がけした場合、どうか優しくしてください。
途中経過などまた報告いたします。
ではでは。