![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112939683/rectangle_large_type_2_461871bededbdf0a646d0b2dec3f7dd3.jpeg?width=1200)
ピーマン肉詰め男子
今宵の男飯はピーマンの肉詰めと
トマトとオクラの酢と白だしの冷製と
キャベツのゴマ塩油タレ。
![](https://assets.st-note.com/img/1691582841532-VzJ8usHE6I.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691582853541-2lnrHx8ZK7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691582865522-tJVvUvEmyS.jpg?width=1200)
初めてのことというのは勝手が分からないものである。
とはいえ、レシピさえ見てしまえば
さして恐れることもないのだが。
ふと、ピーマンの肉詰めについて
これまでの人生において考えてくることもなかった。
でもせっかく作った以上、なんか考えるのも一興だ。
そもそも誰が発案したのか?
ピーマン嫌いの子どもに美味しいピーマンを食べさせたい
母心が生んだのか?
という切り口もいいが話が膨らみそうもない。
役どころという観点においてはどうだ。
この場合、肉詰めであり、ハンバーグのような
ひき肉が主役と言えるが
しかし、表立っているのはピーマンである。
いや、これはピーマンが主役かもしれない。
けど、美味しいところは肉が持っていく。
なんだか、合コンの引き立て役みたいなそんな気がしてきた。
先頭を切って、、、頑張るピーマン。
でも一口が頬張れば、肉汁があふれ、人の心を虜にする。
しかし、実は今回の肉詰めにはひっそりと
とろけるチーズも入っているので
食べれば食べるほど、ピーマンを忘れてくる。
![](https://assets.st-note.com/img/1691582879705-2LsdrgFrCW.jpg?width=1200)
あー、ロールキャベツ男子とか
草食に見えて、肉食男子みたいな言葉もあるが
さしづめ、肉詰めピーマンは合コン盛り上げ特攻隊か。
でも、そんな努力を見てる女子もいるんだよとか。
フォローを入れたりする人もいるんだ。
あーでも、こんな大喜利もいいかもしれない。
「ロールキャベツ男子」のように
料理名を使った恋愛タイプを教えてください。
とまあ、日々思考は転がるのだ。
Planet of Foodの最新作はこちら。
真夏のCydonie大暴走SP
執筆者:島津秀泰(放送作家)
Twitter:@shimazujaoriya
Instagram:hideyasushimazu
是非、フォローをお願いします。
いいなと思ったら応援しよう!
![島津秀泰(放送作家・動画制作・インタビュー・文章作成)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50977258/profile_c15949ddfe84703e930d6ee03c41abd8.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)