![マガジンのカバー画像](https://d2l930y2yx77uc.cloudfront.net/assets/default/default_magazine_header-fcef937b52acc29928856475838f16e16c530559fc5e72d04d56d795ceb0dc0f.png?width=800)
Planet of Foodは
「世界の料理を知れば、人生はもっと楽しい!」
というコンセプトで世界の主婦3人と柴犬による食にまつわるトークショーです。
https://www…
- 運営しているクリエイター
2021年10月の記事一覧
「Food&Fetivals」Mexico編
Planet of Foodの最新作。
食&イベントSPのMexico編。
欧米ではハロウィンで盛り上がる季節ですが
Mexicoでは死者の日として、ご先祖さまが戻ってくる日として
賑わうようです。
そこで欠かせないのがパン!
実は日本の人気パンとの関係も。。。
さらにはインディペンデンスデーにまつわる料理も。
驚きの異文化情報も満載です。
また、今回初登場となる
中国・四川省出身のレイレイさん もっとみる
アサヤン VOL.24 藝人春秋Diary 大読書会
アーカイブ視聴はニコニコ動画から出来ます。
「人生における最大のエンターテイメントは出会いにある。」 今宵のアサヤンはそんな思いを抱かせるひと時であった。今回の主旨はこうだ。アサヤンの総合プロデューサーでもある水道橋博士の新刊「藝人春秋Diary」の読書会であり、イラストを担当した江口寿史先生を迎えてのライブだ。
発売開始から2日目にして早くも重版決定し、幸先のいい出だしを見せる本書であるが