見出し画像

もうすぐ50歳Pです。

前回、パニック障害の話を書いたところ、反響があったので、もう少しだけ。

自分がパニック障害になったのは、29歳の時。

コーヒーをじゃぶじゃぶ飲んだ打ち合わせ後、一人で歩いていたら、だんだん今までになったことのない感覚に襲われた。

急に、走り出したいような。

そうでないような。

とにかく、今までになったとこのない感覚。

赤信号でも自分が飛び出しちゃうんじゃないか。

わけもわからず、少し落ち着いた後、病院に駆け込んだ。

症状を話すと、心電図をとられ。

「異常ないですね~」と先生。

「でも、おかしかったんです。とにかくおかしかったんです。」と私。

「わかりました。」と先生が立ち上がり、電話をかける。

遠くから聞こえる声。

「ええ、そうなんです。29歳の男性が強い不安感を訴えているんです。」

強い不安感、29歳。

俺じゃん。

これって、病気じゃないのか。もしかしたら、心療内科的なことなのか。

「近くに、心療内科があるので。そこに行ってください。」と先生。


心療内科で言われたのは、

「まあ、そういうこと、たまにありますが。あまり、もう一回なることはないですよ。一応、お薬差し上げますが。」

確かそんなことだったかと。


何事になく過ぎていった次の日、カフェに一人でいたとき。

「あの感覚」が襲ってきた。

あれだ!怖い!どうしよう!

まさしくパニック。

薬を飲んだのか。どうやって落ち着かせたのかも覚えていない。


そう、その日以来、パニック障害に苦しむことになってしまったのだ。

日に何回か、あの感覚が襲ってくる。

頓服の薬をもらったので、それを飲んでみたり。

でも、なるだけ飲まないように、と心療内科の先生から言われていたり。

自律神経もおかしくなり、日に何回か、のぼせるような感じになったり。


自分一人で責任のある打ち合わせが最悪で。

もし、自分がパニックになってしまったらと思えば思うほど、おかしくなる体。

相手先で、隠れて薬を飲んだ。


正直、その後の半年のことはほとんど覚えていない。

書籍も読みまくった。

一番役にたったのは、認知療法の書籍。

https://www.amazon.co.jp/%E3%81%86%E3%81%A4%E3%81%A8%E4%B8%8D%E5%AE%89%E3%81%AE%E8%AA%8D%E7%9F%A5%E7%99%82%E6%B3%95%E7%B7%B4%E7%BF%92%E5%B8%B3-%E5%A2%97%E8%A3%9C%E6%94%B9%E8%A8%82%E7%89%88-D%E3%83%BB%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%83%BC/dp/4422116657/ref=sr_1_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&dchild=1&keywords=%E3%81%86%E3%81%A4%E7%97%85%E3%81%AE%E8%AA%8D%E7%9F%A5%E7%99%82%E6%B3%95+%E7%B7%B4%E7%BF%92&qid=1610629191&sr=8-1

とにかく、またあんなことになるかも、またなるかも。という恐怖感。

でも、そうなるかと思ったが実際ならなかった。

4回のうち3回。

といった事実を書き記し、それを眺めるのだ。

そうして、そんなに簡単にパニックになるわけではない、という事実を頭にしみこませるのだ。

実際、自分が本当にパニックになったのは、最初の1回だけ。

それ以外は予期不安。

要するに、なるかも、またなるかも、で不安が不安を呼ぶのだ。

でも、なかなかよくならなかった。

病院も2回ほど替えた。

そして、3番目の病院で、「もうメンタル的なやり方は難しいかもですね。SSRIを使ってみましょう。」と言われた。

抗鬱剤の一種である。

わらをもすがる思いだった。


また、そのとき1週間、休みをもらって、田舎に帰った。

両親は、東京からいつ実家に戻ってきてもいいよ。と言ってくれた。

小学校のとき通っていた道を一人で歩いた。

涙が出てきた。

こんな田舎から出てきてて、東京で仕事ができた。それで十分なのに、何に自分はおびえているのだろう。

失敗してもいいじゃないか。

この病気と付き合って、できる範囲のことでやれば。

もう自分はエンタメの最前線では仕事はできないかもしれない。

田舎に帰るかもしれない。でもそれも人生。


そのマインドチェンジと、そして薬で、徐々によくなっていった。

でも、急にはよくならない。上下の波を描きながら、徐々に予期不安の回数が減っていく。

でも、また、逆戻り。バスに乗るのが怖い。降りられないから。

とにかく気をそらす。という技。

やばくなったら、水を飲むという技。

いろいろ覚えた。

そして、薬が2日に1回、3回に1回と徐々に減っていった。


パニックになってから1年ぐらいで、ほぼ通常の生活に戻った。

その後は、年に1回ぐらい。

ん??という感覚に襲われるぐらい。


それも、もう10年ほどないかもしれない。

でも頓服の薬はお守りのように持っている。

大勢の人の人前に出るときなどは。


パニック障害になるまで、正直メンタルが弱い人が理解できなかった。

まさか自分がなるとは。

そしてわかった。健康だったり、家族だったり、仲間だったり。

仕事は、そのあとに大事なことである。と。


その後、仕事で、メンタル的にやられそうな人に会うたびに話す。

「仕事なんて、家族や自分の大事なことの後にあるもの。真剣には向き合った方がいいけど、メンタルや体を壊してまでやるものじゃないよ。」と。

そして、万が一、困ったときには「薬に頼るのが一番だよ」と。

人間の脳みそなんて、そんなものなのだ。と考えた方が、楽に生きられる。

そう思う。






















この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?