Google Chrome「選択箇所へのリンクをコピー」でSEO対策
クライアントさんの経営計画発表会に
参加しました。遂に売上100億を達成!
イーンスパイアの横田です。
https://www.enspire.co.jp
おめでとうございます㊗️
さて、本題です。
久しぶりに検索エンジン対策となる
SEO対策に関係するニュースです。
2020.6.19
Googleは、Webページの特定のテキストにリンクを張れる
Chrome拡張機能「Link to Text Fragment」を公開
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2006/19/news109.html
2021.4.19
「Google Chrome90」のブラウザのみ拡張機能なしで
このバージョンから選択テキストへのリンク生成が可能へ。
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1319609.html
例えば従来であれば同一ページの途中にリンクするには
ラベルを使ったリンクの貼り方しか出来ず以下の通りです。
120字プロフィールの前に直で飛ぶリンク↓
https://yokotashurin.com/about#120prof
でも、「GoogleChrome90」からページの途中であっても
選択した範囲の部分に飛ばせるようになり以下の通りです。
120字プロフィールの本文に直で飛ぶリンク↓
この機能でGoogleが考える目論見は?
検索エンジン対策のSEOに与える影響は?
詳しくは15分の動画で解説しました。
ここから先は
0字
¥ 190
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?