![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70257902/rectangle_large_type_2_3dd5af1f578bf9c0ca2083367f8d6932.jpg?width=1200)
結婚は現実的なことだけど、婚活はここが大事
婚活は、結婚するためにしてるし、結婚は超現実的なことです。
結婚してからもずっと仲良しで、ずっと幸せでいることが、最重要課題です。
そんなことは、あなたになんか言われなくてもわかっているし、そのつもりで頑張っている。と、いう、あなた。そうそこのあなたです。
少し、頑張るのを止めましょう。
その方が、婚活はうまくいきます。
楽してうまくいくなんて、最高だと思いませんか?
そして、結婚は私の未来と生活が懸かっているんだから!相手を見定めなくては!と、どこか殺気立った気配を感じるのは気のせいでしょうか?
真剣なのは悪いことじゃないです。
でも、婚活は戦いではありませんし、勝った負けたもありません。
なのに、相手の本性を暴く勢いで、プロフィールは本当か?年収や自己PRは本当か、わたしを大事にしてくれるのか? 希望を叶えてくれるのか?よもや加齢臭とかしないだろうな?と、全身神経をとがらせていませんか?
それはもはや、面接か尋問です。
そのつもりはなくても無意識に印象に出ますよ。
じろじろ見たり、質問攻めにしたり、目が笑っていなくて怖いです。
条件とか価値観も大切ですが、その前に、もっと楽しみませんか?
その人と一緒に、楽しむってとても大切です。
だって、もしかしたらずっと一緒にいるかもしれない人だから、条件がよくても一緒にいるのが苦痛なら、生活できないじゃないですか。
会って、ランチして、お茶して、話す。
それだけをくり返してたら、話題がなくなるのは当たり前です。
いっしょに楽しいことをしましょう、子供の頃何して遊ぶ?ってワクワクしながら考えたみたいに、どうしたら楽しめるか考えてみてください。
彼ができたらしたかったこと、行きたかったところに、どんどん出かけてみると、いろんなことがわかりますよ。
いっしょに楽しんで、仲良くなったら、言いにくいことも言えるし聞きたいことも聞けるんじゃないでしょうか?
何でも話せる関係で、信頼しあえる人を探したいから、本当に相手がそれに値するか知りたいんですよね?
婚活って宝探しです。
婚活をしていなかったら出会えなかった人と、出会えるって凄いことです。
いろんな人がいて、いろんな考えがあること、自分の意外な一面も見えたりする。めちゃくちゃ素敵なお宝が、たくさんあります。
機械的に、検索して、書いてある文章読んで写真見ただけで、わかる部分なんて、その人のほんの半分だと、わたしは思うんですよ。
結婚って、究極に人と人が結びつくことなんです。
一緒に楽しめるか!素直に話せるか?信頼して安心できるか?一緒にいて自然体でいられるか?! だと思うんですよ。
だって、超現実的な生活だから。
いいなと思ったら応援しよう!
![掬乃ジュンコ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91937985/profile_446db8d562448670c057cd6b0524359d.jpg?width=600&crop=1:1,smart)