![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83073311/rectangle_large_type_2_b03c223945b80538c38b99bb764055bd.jpeg?width=1200)
再生数が右肩上がりに積みあがっていくYouTubeはマジで資産だと思う。
今や大人も子供もお年寄りも猫(は見ないか…)も見るようになって、完全に市民権を得たYouTube。
テレビは見ないけどYouTubeは毎日見るという方も増えましたよね。
で、私もYouTubeチャンネルを運営していて思うのが、YouTubeってマジで資産だという事。
なぜなら、過去にアップロードした動画も放置でもずっと再生され続けたり、随分昔にアップロードしてあまり再生されなかった動画でも、ある日突然、何かのきっかけで爆発的に再生されたりするからです…!
つまり、無駄なことってないんですよね。
せっせと動画をアップロードしていけば、生涯に渡って稼ぎ続けてくれるとんでもない資産ができあがるわけでございます。
※YouTubeでの稼ぎ方を詳しく学びたい方は無料でもコンテンツ出してるので、まずはそっちで学んでみて下さいね↓
![](https://assets.st-note.com/img/1658369167343-tQxDl5WZWa.png?width=1200)
市民権を得たからこそYouTubeに広告を出したい企業も増えていますから、必然的に再生単価も上がります。チャンネル運営者的にも良いことですね。
仮に再生単価が0.4円のチャンネルだとします。
(昔は0.01円とかだったらしいですよ…?)
仮に再生数が1000回しかいかなくて、「うわー滑ったわ」「ダメだったなこの動画」なんて思っていても、実はそれを放置して1年経った頃には20万回になっているとかがあるんです。
そしたら、その動画のお陰で400円じゃなくて結局は8万円稼げていたことになるんです。
あとは上記でも述べましたが、ある日突然、何かのきっかけで過去にアップロードした動画がバズることがあります。
例えば、あるかき氷店に関する動画をアップロードしていて、何かのテレビ番組で有名人がそのかき氷のことを紹介したり、インフルエンサーがそのかき氷のことを紹介したりしたら、一気にYouTube動画が50万回再生されたりするという具合です。
だから、とりあえず動画を作って放置しておけば良いのです。
そしたらそれが長期的に見れば資産になるし、動画数も、再生数も積みあがっていき、塵も積もれば山となるで大きな資産になりますよ!
下記のページで、YouTubeで稼いでいる事例を3チャンネル無料で公開しています↓
![](https://assets.st-note.com/img/1658369581825-GvLF2wR1TZ.png?width=1200)