食の安全について学びたい人はいますか?
6月も今日でおしまい。
一年の半分が終わります。
今日は私が6月中に読んだ本の中から
おすすめの本を2冊紹介します。
一冊目は
【ワースト添加物】中戸川貢
最近「身体に良いものを美味しいとする」
を自分のテーマにして生活をしていますが、
何を良いとするか?の基準にしている本です。
https://tsukiya.biz/l/m/x1kGDp7i5oak1J
二冊目は
マンガでわかる【やさいのトリセツ】青髪のテツ
身体に良いものを食べようとすると
自然と野菜を食べる機会が増えて行きます。
そんな時に
【野菜の選び方】
【野菜の保存法】
などがとてもわかり易く書かれています。
https://tsukiya.biz/l/m/PbCD1MwneWEioC
二冊とも飲食店経営者が
学ぶのにとても良い本だと思いますので
ぜひ読んでみてください!
それでは今日も一日
張り切っていきましょう!
「あなたは出来る(^^)/」
■メルマガ毎日配信中
クリック↓ 登録すると「プロのラーメン屋が話すラーメンの方程式」 動画プレゼント!
https://tsukiya.biz/p/r/VXu0UxVR
いいなと思ったら応援しよう!
![アドラー心理学forBusiness@榎本たか](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157145185/profile_722acc0d76edfc5e9d07a7a870d79b39.png?width=600&crop=1:1,smart)