【笑顔の基準】アルバイトの笑顔をレベルアップ
今日はアルバイトスタッフの笑顔をレベルアップする話です。
笑顔で接客が大事!と言っても
笑顔って個人差があるし
基準が曖昧ですよね。
でも経営者のアナタだけでなく、
社員もアルバイトも最高の笑顔で接客出来るようにするには、
笑顔の基準を言語化することが大切です。
そこで今日は私の笑顔の基準を話します。
それは「アイコンタクトの取れた6秒スマイル」です。
まずはアイコンタクトの話です。
最高の笑顔で接客するためには
アイコンタクトはめっちゃ重要です。
逆に言うと
どんなに最高の笑顔ができても
アイコンタクトが取れていないと
印象は全然違います。
お客様とアイコンタクトが取れていないと
【すごく印象が悪く】なります。
アイコンタクトが取れていると
【すごく印象が良く】なります。
ぜひスタッフの笑顔のトレーニングをするときには、
アイコンタクトの重要性も同時に教えてあげて下さい。
追伸
クリックでメルマガポイントが貯まります。
https://tsukiya.biz/l/m/dTWb5bDBXJSH83
※今日のメールの内容をFBライブで話しています。
それでは今日も一日
張り切っていきましょう!
「あなたは出来る(^^)/」
■メルマガ毎日配信中
クリック↓ 登録すると「プロのラーメン屋が話すラーメンの方程式」 動画プレゼント!
https://tsukiya.biz/p/r/VXu0UxVR
いいなと思ったら応援しよう!
