JScript+WSHでプログラミング基礎100本ノック その60~63 連想配列の操作
その60 配列の作成と要素追加
空の連想配列を作成し、そこに要素を追加してください。その後、連想配列の要素を一つ、プロンプトに表示してください。
仕様
・変数 map1 を連想配列とすること
・追加する要素は下記の通り
"foo" => "no.1"
"bar" => "no.2"
"baz" => "no.3"
"quz" => "no.4"
・表示する要素は"bar"とする
ヒント
・連想配列の宣言は "var map = {};"で可能
・連想配列への要素の追加は "map["foo"] = "bar";"で可能
・連想配列への要素の参照は "map["foo"];"で可能
コード例
var map1 = {};
map1["foo"] = "no.1";
map1["bar"] = "no.2";
map1["baz"] = "no.3";
map1["quz"] = "no.4";
WScript.echo( map1["bar"] );
出力結果
no.2
続行するには何かキーを押してください . . .
その61 連想配列の要素の表示
空の連想配列を作成し、そこに要素を追加してください。その後、連想配列の要素をすべてプロンプトに表示してください。
仕様
・変数 map1 を連想配列とすること
・追加する要素は下記の通り
"foo" => "no.1"
"bar" => "no.2"
"baz" => "no.3"
"quz" => "no.4"
・表示する要素は"bar"とする
ヒント
・連想配列の要素を一つずつ見る際は下記のコードで可能
for(key in map){
WScript.echo(map[key]);
}
コード例
var map1 = {};
map1["foo"] = "no.1";
map1["bar"] = "no.2";
map1["baz"] = "no.3";
map1["quz"] = "no.4";
for(key in map1){
WScript.echo(map1[key]);
}
出力結果
no.1
no.2
no.3
no.4
続行するには何かキーを押してください . . .
その62 連想配列の要素の削除
空の連想配列を作成し、そこに要素を追加してください。その後、要素を一つ削除し、連想配列の要素をすべてプロンプトに表示してください。
仕様
・変数 map1 を連想配列とすること
・最初に追加する要素は下記の通り
"foo" => "no.1"
"bar" => "no.2"
"baz" => "no.3"
"quz" => "no.4"
・削除する要素は"bar"とする
ヒント
・連想配列の削除は "delete map[key];"で可能
コード例
var map1 = {};
map1["foo"] = "no.1";
map1["bar"] = "no.2";
map1["baz"] = "no.3";
map1["quz"] = "no.4";
delete map1["bar"];
for(key in map1){
WScript.echo(map1[key]);
}
出力結果
no.1
no.3
no.4
続行するには何かキーを押してください . . .
その63 連想配列の要素の存在確認
空の連想配列を作成し、そこに要素"bar"があるか確認して下さい。
仕様
・変数 map1 を連想配列とすること
ヒント
・連想配列の存在なし確認は "!map[key];"で可能
コード例
var map1 = {};
if(!map1["bar"]){
WScript.echo("key:bar is not found");
}
出力結果
key:bar is not found
続行するには何かキーを押してください . . .
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?