博士死すべし?
当たり前ではあるが、人は身近な人間を参考にする。
自分を育ててくれた親。兄弟。もうちょっと進めば学校の先生、友達。
身近ではない人を「ロールモデル」にするケースとしては、タレントやスポーツ選手などがあるだろう。それに加えてアニメや漫画のキャラクターか。
オリンピックでの活躍、プロリーグ、アニメ、漫画など、マスメディアに露出される人物像が、あこがれの対象になったり、この人みたいになりたい、と思う対象になる。
パリオリンピックが終わったら、いろいろな競技に入門者が押しかけたりするだろう。
ドラえもんでのび太がよく親から勧められる「偉い人の話」なんかもそうかもしれないが、文字と映像ではインパクトが違う。
かくいう私も科学者になりたいと思ったきっかけは、アニメだった。
小学校2年生のときに再放送で見た「未来少年コナン」。
コナンみたいになりたい!と思ったわけではなく、あこがれたのが実は「最高委員会の博士たち」だ。
インダストリアを率いる博士たち。大変動のとき、海に浮いていたモンスリーを助けた人たちだ。
最初はレプカにあれこれ指示していたが、レプカがクーデターを起こし、支配下に置かれる。その後地下の住民の革命がおこり、レプカが追放されると、ラオ博士の指示のもと、太陽塔を復活させる…。
そんなサブキャラの博士たちだが、最終回直前の「インダストリアの最後」で、ある行動をする。
ネタばれになるので、この先は有料で。
ここから先は
2,659字
¥ 300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?