見出し画像

コップの水

私、人のためにがんばってきた
っていうか「良い人」と
思われたかっただけなのかも…😆

協力をお願いされたら
特別嫌な事でない限りは
私の予定を変更してまで
参加協力したり

みんなが嫌そうな事を
私も好ましくないのに
引き受けてみたり
私なりにやってきた


でもね、最近違うんだ
本当に私の内側から
思いっていうのか何というのか…
感じるものがわいてこないと
動けなくなった
動かなくなった

それが本来の私みたいで
今までかなり過剰に
反応してきたんだろうね
『ピンと言えばカン』的な😆

そんなんで
仲間との学びのグループLINEでも
感情や言葉がわいてこない時には
既読はするけれど返していない

少し前までなら
何としてでも
言葉をつくって返していたろうに
今はそれができなくなった

自分でも「大丈夫かな」と
心配が頭をよぎる時もあるけど
でも、私が
すべてを認めて受け入れたので
オールOKなのだ‼️

さぁータイトルのコップの水
私、今まで人のために
動いてきたところもあるんだけど
私の内側を探ってみると
実はまだまだぜんぜん
『ワタシが充たされていない』

以前よりもずーっと
自己肯定感は上がってきてるけれど
まだ幼き頃からの思いに
蓋をしている事案がチラホラ〜
そこに光を充てて
どんどん思い出して
解放していきたいんだ

これがどんどんできるようになって
今よりもっともっと
自己肯定感が上がってきたら
ワタシの中の
コップの水が溢れ出して
ワタシ以外のみんなに
水を渡していけるのだろう…

その日が近い将来に
見え隠れしているよ
あと1ヶ月で
ワタシの望みだった1つを
叶えてあげる事ができる
もうワクワクが止まらないし
気がつけば
顔がニヤけているんだよね😆

ワタシの望みを叶えていって
少しずつでも
ワタシの中のコップの水を
どんどん充していく

いいなと思ったら応援しよう!