
モルタル作業に必要な道具たち
購入するものを選別
裏庭をDIYしよう!と決意してから、まずしていること。
①どんな完成イメージにするか?
画像を検索しまくり&イメージ具体化する。
↑ これは、かなり楽しい!!!
でも欲張りで、やっぱこうしたいな~、こっちがいいかな~と
迷いまくってます。妄想の世界へ・・・・・w
②そのために必要な材料や道具は?を調べる
↑ これが、けっこう大変でした( ;∀;)
何を作ってどうしていくか?が決まったら道具を揃えなきゃです。
ですが、素人だから、検索したいけど、その「モノ」の名前が分からないのです・・。
色んな方がUPしてくださった動画やブログを見ながら
ああ、そんな名前なんやね!
これがもっと要るのね~、これ要らんのちゃう?などなど
少しずつ全体像が分かってきた感じです。
皆様のブログや動画に感謝!!
③そして、決めたもの注文。
↑ 今ここっ♪
本当にこれで良いんやろか?もっとイイものあったかも‥とドキドキしながらポチ。
詳しい人に聞けばいいんだろうけどね!(笑)
自分で考えてやってみて、失敗したぁと嘆き、そこから工夫するのも込みで楽しんでます。w
届いたモノたち
今回届いたのは、コンクリと、モルタルで作るステッピングストーン作りの道具たちです。
ステッピングストーンとは「飛び石」ですね。
ここにモルタル流せば素敵な飛び石が作れるんですよー!
形はいろいろ悩んでこれにしましたよ♪
その為にはモルタルを作るための材料や、混ぜる道具、枠に入れるコテなども必要。
ということで
ここに、材料を入れて
こんな道具で混ぜて、
混ぜたものを、ここにのせて、
これで、枠に埋めていくという流れみたいなので、ポチっと。
(頭の中のイメージだけで揃えたので、これで合ってるのかどうか…)
あと、DIYする上では、まっすぐ水平かどうかをチェックするということが、どうやらたくさんありそうで、
きちんと、まっすぐが苦手な私は
「まぁ、だいたいでイイかな」と思ったりもしたんですが…w
水平かどうかをチェックする水平器ってやつがあって、
あれ? 案外、お安い値段じゃない?だったら、あってもイイか~♪
ということで、こちらも購入。
これで、コンクリやモルタルが作って流せる…はず!!
今から必要な方、何が要るんだ~という方の参考になる買い物になればいいな。
実際使ってみて、またレポします。
今年もヘビがでたよーーー( ゚Д゚)
いいなと思ったら応援しよう!
