使ってみないと分からない事も多い。アンパンマン水筒で気付いたこと
息子が小学校に入るまで愛用していた
アンパンマンの水筒
小学校に上がってからは全く使われずに棚の奥に眠ってる状態だったのでなんだか勿体無い。
念のため息子に聞いてみると、案の定もう使わないとの事。
子供用って事で丸みがあってかわいいし、
象印製で性能面も問題ない。
でも誰かに譲るにしては少し使用感があるかな。
…という事で、せっかくなので私が使うことにしました。
子供のお下がり、、、
小さい時の思い出もあるし、嬉しい気分
子供と出かけるや時、車で出かける時には水を入れて持ち出してます。
お下がりの水筒を数日間使ってみて気づいたことがあった。
水をコップに注いで飲み終わった後、
コップに水滴がほとんど残らない!
水で透明だから見えないだけだろうと思ってコップを水切りしてみても手応えがない。
やっぱり水滴がほぼ残ってないらしい。
わかりますかね…
飲み物を飲んだ後のコップって、パッパッと水を切ってフタにしないと後から水滴が垂れてくる💧
…はずだった。
少なくとも私がコップ付きの水筒を使ってた時は
そうでした。
当時使ってた水筒に原因があったのもしれないけど、思い返してみても周りの子達もやってたもんな。
改良とかでプラスチックのコップがすごく水を弾くようになったのか分からないけど、車内で使う時とかこれだけで本当に便利。
息子が幼児の頃、
「コップは水を切ってから閉めてね〜」
って言ってる時に子供が少し首を傾げてたのが今になって分かった気がする。(遅すぎ…)
もちろん、子供に使わせる物は一通り使ってみるようにはしてるけど数日間も使ってみたりはしないから気付かないような事も多いんだろうなと勉強になった。
使いにくいとか"悪い方"は目に付きやすいけど、
便利とか"良い方"は意外と気づかないのかも?!
今後、今まで以上に子供に持たせるもの使わせるものに興味を持っていこうと思います。
ずっと使ってるものとかもたまに借りて使ってみようかな。色々と気付けるかも^ ^