見出し画像

第4章 Twitter応用編

Twitterをそつなく使いこなす技編

【 フォロワーの増やし方 】

ます最初に知って欲しいことがあります。

Twitterを始めた段階でのツイートは、ただの独り言になります!

誰も反応してくれないのが当然だと思ってください。

なので落ち込む必要はありません、気にせず自分の発言を続けていくことが大切です。

有名な芸人だって最初は誰も聞いてくれない時期があります!


◆ フォローされる仕組み

「フォローされる仕組み」と表題にしましたが、例えば「好きになってもらう方法」というように置き換えて考えてみましょう。

  • 気になる異性の気を引きたい時

  • 自分がある異性をもっと知りたいと感じる時

  • 街で見かけた素性も分からない人に魅力を感じるか?

  • 寝起き頭のファッションゼロの人に魅力を感じるか?

  • 声を掛けられたけど、見た目がダメ!トークがダメ!そんな人に魅力を感じるか?

このように考えるとピン!と来るかもしれませんが、「フォローしたい!」と感じる瞬間というのは、魅力を感じる時ですよね。

特にTwitterではファーストインプレッションが大切になります。

ということは、フォローを増やす最重要要素はプロフィールにあります。


◆ プロフィールの作り込みが重要です!

くどいようですが大切な考え方なので再度になりますが、自身が誰かをフォローしたくなる時をイメージしてみましょう。

  • 必ず相手のプロフィールを読んでから「フォロー」をクリックしていませんか?

  • 素性の分からないデフォルト設定の人のフォロワーになったことがありますか?

プロフィールの作り込みはフォロワー数を伸ばす重要ポイントです! 手抜きをせずしっかりと作り込みましょう。


プロフィールの見本

そこは簡単にクリアできますよ。 どんなジャンルのプロフィールも手本は既に公開されています!

それは、インフルエンサーのプロフィールや、フォロワー数が多い人のプロフィールです! これが答えなので真似するところから始めてみましょう。


◆ ツイート内容も重要です

誰かを好きになる時って、一目惚れもありますが、「人柄に惚れる」こともありますよね。

ツイート内容はこの「人柄」というものになりますので、ある程度一貫性のある内容で、読んだ相手の気持ちが明るくなる内容にしていきましょう。

そうは言ってもどんなツイートが良いか分からない!

ここも簡単にクリア出来ます!

他人を真似れば良いだけです。 コピペはいけませんよ!

  • キーワードを真似る

  • ツイートの本質を真似る

真似することは悪ではありません! 上達への近道です。


重要なこと

ツイートの方向性をブラさないこと! これが非常に大切です。

猫のアカウントなのに、犬のツイートをしてみたり、

猫好きアカウントなのに、猫のここが嫌い みたいな発言をしてみたり、

アカウントにあった内容にすること。


◆ プロフィールの完成度をチェック!する

自分ではしっかり書いたつもりでも、他人がどう感じているかが気になりますよね。

定期的にプロフィールの完成度をチェックするようにしましょう。

確認方法は、 [ もっと見る ]>[ アナリティクス ]>[ 過去28日でのパフォーマンスの変動 ]のところの[ プロフィールへのアクセス ]の数値を見てください。

これで何が分かるのか?というと、タイムラインで初めて見かけたアカウントがあったとします。

ツイート内容を読んで気になったら、フォローする前に必ずプロフィールを確認しますよね?

そうです! [ プロフィールへのアクセス ]の数は、どれだけの人がツイート内容に興味を持ってくれたか?の数値になります。

この数値が上がらないのであれば、ツイート内容を見直す必要があるということになります。


◆ 初期の一番簡単な増やし方『相互フォロー』

一番簡単な増やし方として紹介しますが、本来はあまり良い方法ではありません
しかしアカウントを作った直後で、20~30程度のフォロワーが(何でもいいから)欲しいなぁなんて時には有効な方法です。

やり方としては、検索で「 相互 」と入力します。

そうすると「相互」「#相互」と入ったアカウントが多数検索されるので、そのアカウントをフォローすれば良いだけです。

しかしこの方法はアカウント数は増えますが、信用が増えたわけでは無いので、いつまでも多用することはオススメできません。

またこのときやってしまいがちな事は「誰でもいいからフォローしてしまう」ことです。

「相互」「#相互」と入ったアカウントを目指して、フォローをクリックして行くのですが、次のことを気をつけましょう。

  • 自分と方向性がある程度あっている

  • プロフィールがある程度作り込まれている

  • アカウント名、ユーザー名がオリジナルのものに変更されている

  • アダルト系、エロ系のツイートの確認(自分方向性と合っていればフォローOK)

それでも時には、いきなりDMが送られてきて、MLMの勧誘が来たりしますので、迷惑だと感じたらフォローを解除しましょう。

以上「相互フォローの探し方」を説明しましたが、これの逆を行えば自身のアカウントも探してもらえるようになります。

ただし、「相互」「#相互」をいつまでもプロフィールに書いているのは好ましくないので、ある程度フォロワー数が伸びたら、プロフィールを変更しましょう。


◆ #followmejp #sougofollow

ツイートに、#followmejp  #sougofollow を付ける投稿方法です。

#followmejp = 日本人限定、私をフォローして!

#sougofollow = 相互フォローして!

検索窓に、「#followmejp」 「 #sougofollow」と入れてみてください。それなりに沢山出てくると思いますが、注意が必要です。

ツイートの内容と、#ハッシュタグは、関係性が重要です!

例えば、

スイーツの内容 + #followmejp

ラーメンの内容 + #followmejp

映画の感想 + #followmejp

このようにツイート内容とあまり関係がない #ハッシュタグを、毎回のように乱用していると、スパム目的のアカウントだ!と認識されてBANされる場合もあります。


◆ コンセプトに沿った価値のあるツイート

これが一番理想的な素晴らしい方法です。

濃いファンが増えていくこと間違いなしですね!

でもそんなこと、どうすればできるの?

と思うかもしれませんが、ここは自分自身が成長するしかありません。

ビジネス目的であれば書籍を読んで得た知識をツイートする、そうでないとしても他人(異性)の気を引きたいのであれば努力はしますよね。


◆ 共感を得るツイート

「そぉそぉ!それ分かります!」
「だよね~同感で~す!」

のような共感を持ってもらえるツイートは、いいね を集めることが出来ます。

日常の とある一コマでもよいです、共感を得られるようなツイートをしてみましょう。

ただし、他人へのヘイトツイートはいけません!


重要なこと

  • コンセプトに沿った価値のあるツイート

  • 共感を得るツイート

これが大切なのですが更に深堀りすると、もう1段階大切なことがあります。

ツイッター民は、表面的な前向きなツイートにはスグ反応しますが、本質的な理解が必要で考える力も必要とするツイートには、ほとんど反応しない!ということです。

悪口を言っているわけではありません!、Twitterは暇つぶし的に見ている人が大多数なので、読んだ瞬間に「あ!いいね!」と簡単に伝わる内容が好まれやすいと言うことです。

しかし、本質的な理解が必要なツイートに理解を示してくれるフォロワーさんを集めたほうが、より深い結び付きを得ることはできます。 時間はかかりますが(汗)


◆ 他人の真似

他人のバズツイートを真似ることです。
  ※ ただし叩かれることもあります(汗)

しかし真似ることが、一番の近道です。

0 → 1 を作り出すことは非常に難しいことですが、他人の1000の力の20でも良いので借りて見ましょう。

この時点で自分は20から始めることが出来てしまいます。

パナソニックの創業者、松下幸之助氏をご存知ですか?
今では日本が誇るグローバルブランドですが、創業当初は全く売れない家電メーカーでした。
同時期に、SONYの開発したWALKMANが世界的な大ヒットをしていました。
そこで、松下幸之助氏はSONY製品を徹底的に真似する戦法を取ることにします。
すると!当然のごとくパナソニック(松下電器)の製品は右肩上がりの大ヒット!
んなある日、松下幸之助氏はとある記事の取材でこのように回答しています。
 我が国にはSONYという優秀な開発部門がありますからね~、ワッハッハッハ~

真似をするということは決してタブーではありません! 真似をするから上達するのです。

もちろん!完全コピペは ダメですよ。


◆ フォロワーを増やす奥義です

奥義は非常に簡単でも有り、難しくもあります。

その奥義とは、、、継続することです。

え? 普通すぎ? 奥義じゃない?

「ローマは一日にして成らず」と言いますよね。

「あのメジャーリーガー、大谷翔平もいきなり誕生したのではない」ですよね。

日々の積み重ねが一番大切なことです。

今までお伝えしたことを毎日継続すれば良いだけなので、非常に簡単なのですが、

毎日継続することが一番難しい行動です。

ここでもまた異性に例えますが、

  • 週に一度のデートのみで、電話もLINEもしない

  • 月イチしか会えないけど、毎日 電話やLINEは欠かさない

どちらの方が好感度が上がるかはお分かりだと思います。(一般的に)

Twitterも毎日の積み重ねが大切になります。



【 「FF外から失礼します」は必要か? 】

「FF外から失礼します」は、「フォローしてないですが、リプライさせていただきます。」のような挨拶になります。

え?こんな挨拶必要なの? と感じる方もいるかもしれませんが、これがTwitterの暗黙のルール的に存在します。

  ※ ちなみに世界共通かは分かりませんが、日本のTwitter界には存在するようです。

「ん~なんか面倒だなぁ」と感じるのであれば、素直にフォローをしてからリプライをすれば良いだけです。

ただし!

  • フォロー関係に無い人からのリプライを嫌う人

  • 誰でもOK!オープンでWelcome!の人

の個人差はありますし、見分けることは至難です。
一般的にリプライする時は、「挨拶文を入れるか」「フォローしてから行うか」のどちらかが丁寧ですね。

私は『誰でもOK!オープンWelcome!派』ですけどね。



【 ツイートに効果的な時間帯は 】

Twitter は「今!」を共有・発信するSNSですので、最新情報は次々に流れて行ってしまいます。

自分のツイートもアッという間に流れてしまいます。

フォロワーを増やすには、少しでも多くの人に、見てもらう、検索してもらうをしてインプレッションを上げる必要があります。

そのインプレッションを上げるには、沢山の人が利用している時間を把握することが大切です。


◆ 最適な時間を知るにはツールを利用する

App Ape というツールです。

メールアドレスと、パスワードだけで無料で使用ができます。

こちらが ログイン後の画面です。

これはSNS各社のDAU値を表した画像です

この画面は、2021年3月28日のアプリの DAU値を表した画像です。

【 DAU 】とは

Daily Active Usersの略で、主にWebサービスやアプリなどで1日間にサービスを利用したユーザー数を表す指標です。

1日あたりのアクティブユーザー数(デイリーアクティブユーザー数)。読みは「ディーエーユー」。

3大SNS、・Instagram ・Twitter ・Facebook を比較してみても、Twitterの利用者が多いのが分かりますね。

※ ですがTwitterは複数アカウントの所持が出来るので数値が大きいのは事実ですが、一人の人が同じツイートを何回も見る!ということも、ツイートした側にとっては都合が良いことです。


次にTwitterのDAUを分析します。

アプリ分析 > 利用情報 > Twitter を選択する

下記の画面になります。

一番下の、ピークタイムの[ もっと見る ]をクリックする

さらに3つのグラフが現れ、その一番下のグラフが、『曜日ごとの時間帯別アクティブ率』です。

下記表は平均値を表示させています。 変更するさいは右のチェックボックスを変更してください。

このブラフを見ると、

昼の12時にピークがあり、夕方17時頃から22時頃にピークがあります。

反対に明け方はほぼ使われていないことがわかります。

グラフをもとに、何時にどんなツイートをすればインプレッション数を多く取れるかを判断していきます。




【 誹謗中傷から逃れる施策 】

誰にでも当てはまることですが、「全員から100%好かれる!」ということは不可能なことです。

人間は全ての人が別々の価値観を持っているので当然のことですので、

くれぐれもTwitterで「自分のツイートが全員に受け入れられている」という慢心は持たないことです。

それでも、ふとした何気ないツイートが誰かの誹謗中傷のトリガーを引いてしまうことがあり、それがきっかけでツイートによる攻撃が始まってしまう場合があります。

その攻撃もTwitterという世界での、仮の名前で投稿ができるので、日常のように面と向かっては言えないような言葉の暴力が襲ってきます。

しかし、嫌だからと言って安易に「ブロック」をしてしまうと、かえって相手を不快にさせる場合もあるので、注意しましょう。

誹謗中傷から逃れるには5つの段階の方法がありますので、ご自身の状況によって選択してください。


◆ 誹謗中傷から逃れるための5段階

  1. スルーする

  2. ミュート機能を使う

  3. ブロック機能を使う

  4. 通報機能を使う

  5. 法的措置をとる

このように5つの段階があります。


スルーする

実はこれが一番良い方法でもありますが、難しい方法でもあります。

突然の誹謗中傷や、論議の書き込みに、反応しないこと!

注目されているインフルエンサーではない一般人の場合、その大半が「たまたま見かけたツイートに対してリプをしている」ことが多いです。

なので相手の書き込みに感情的になって反論してしまうと、自分から巻き込まれに行っている状態を作ってしまいます。

なので相手にせず流してしまうのが一番の得策です。

しかしこれは、常にメンタルの強さが求められるので、難しい方法でもあります。


ミュート機能を使う

誹謗中傷は、「たまたま見かけたツイートに噛み付いている!」場合もありますが、わざわざフォローをしてまで攻撃をしてくる相手もいます。

そうした場合は現実的に「スルーする」だけというのはメンタル的に難しいことなので、ミュート機能を使用しましょう。

これで ログイン状態で Twitterを使用すれば相手のアカウントは一切表示されなくなります。

またミュートしたことが、相手にバレることはありません。


ブロック機能を使う

ミュートより一段階強い対処法で、完全に相手を締め出す機能です。

しかしミュートと異なるのが、相手からこちらのツイートが見れなくなる!ということです。

 ※ 正確には、相手はログインした状態で こちらのツイートが見れなくなります。

これによって相手は「ブロックされた!」と気がつくことになります!

これで諦めてくれる相手なら良いのですが、場合によってはさらに怒らせることも考えられますので、ブロック機能は慎重に使いましょう。


通報機能を使う

誹謗中傷があまりにも度が過ぎる! 

行為が悪質である! 

他のアカウントにも同様の行為をしている迷惑者!

など、少々手に負えないようであれば、Twitter社側へ「通報」しましょう。

通報が多く報告されるアカウントに対してはTwitter社が調査を行う場合もあります、その結果 悪質だと判断されればアカウントの凍結や削除にも繋がります。

ちなみに私は、

  • フォロー後スグにDMで勧誘や販売を行ってくる

  • エロ系や、ツイートが下ネタのみ

このようなアカウントに対しては、躊躇なく「通報&ブロック」を行っています!


法的措置をとる

誹謗中傷に対して、通報を行ったとしてもTwitter社が必ず調査を行うとは限りませんし、いつになるのかも分かりません。

さらにはブロックを行ったとしても、別のアカウントから悪質行為が続くことも考えられます。

また、すでに身元や住所がバレていることもあるかもしれません。

本当に身の危険を感じるような、深刻な誹謗中傷や殺害予告など、犯罪行為と受け取れるような場合は、警察や弁護士などの法的手段に相談することも考えましょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?