
発表会出演者決定
ちょっと久しぶりの投稿になってしまいました。
明日からはもう6月、梅雨の季節ですね。流石に見かけるアマリリスたちも「あーもう咲き疲れたー」とつぶやいているような姿です。そして紫陽花の花たちが「わたしの季節」とささやきだしていますね。
7月7日は、出演する皆さまが「わたしの季節」ではなく「わたしとオカリナの季節」と思ってもらえたら、きっとあなたの愛用楽器も嬉しいのではと思います。
発表会概要
えんじろうオカリナ教室 発表会
「わたしとオカリナ 2024」詳細
コロナ禍で開催不能になる以前は「えんじろう オカリナの集い」として行っていた発表会。昨年から「わたしとオカリナ」と改名して2回目となります。
会への思い
この会に込めた思いは「わたしとオカリナは一心同体」という心です。
オカリナは単なる自分のための道具ではなく、楽器自身が持つ個性と向き合ってそれをわたしが活かすという関係を楽しんでほしいなというのが、この会に込めている思いです。
あなたとそのオカリナとの関係は、たとえメーカーが同じものでも代わりはできない1対1のカップリングなのです。えんじろうはそんな関係の仲人的立場として、互いがより心地よい関係になってほしいという気持ちでレッスンをさせてもらっているわけです。
9組の出演者さんがそれぞれ、相棒と過ごしてきた関係を披露してくれますので、どうぞお楽しみに。

ゲスト演奏
ゲストにはギターの「井手寛和」氏をお招きします。共演も予定しておりますので、そちらもお楽しみに。
準備色々
申込みも揃ったところで、ここからはえんじろう側の準備を色々頑張ってゆきます。まずは演奏順を取り決めることから、当日の動きや流れはもうほぼ作り上げてあるので、後は時間調整など色々がんばります。