![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40040063/rectangle_large_type_2_17ff13caf9220867cc4cb52376d10a6d.jpeg?width=1200)
今日のごはん〜備忘録32〜
今日も今日とて寒かったです。底冷え感がすごかった…!
それと私の部屋の乾燥もいよいよやばくなってきました。湿度20%ってどういう事よ…
仕事帰りにニ○リさんに加湿器を買いに行った所、欲しかったサイズの加湿器が売り場に出ている物で最後の一つでした。危なかった…!!ラストワン買えてラッキーでした。明日に先延ばししていたらきっと泣きを見ていた事でしょう…
それでは本日のごはんの記録です。
朝ごはん。
寝坊した為、写真はありませんw
昨日のカニ風味のあんかけしゅうまいを食べました。
うっかり三度寝をしたのがいけなかった。
昼ごはん。
昨日買った、お惣菜のかぼちゃコロッケ。ごはんに乗っけるだけだから、寝坊した朝でも問題ありませんでした🤣
安定の美味しさ。コロッケってなんでこんなに美味しいのか😳
夕ごはん。
加湿器を買ったその足で行ったお惣菜コーナーにて、4割引されていた焼き魚を購入。
黒むつの醤油麹焼きなんていう商品名だっただろうか。大変おいしかったです。やはり焼き魚は最高だ…!!!
麹漬けの魚がなんだか無性に好きです。
味噌汁はキャベツとお揚げ。これで頂いたキャベツは全部使い切ったぞ✨
あとは、やはり値引きされていたお漬物(。 >艸<)
これもおいしかった!!
とうき○うさん、良いな…🤤✨
11月頃から、動悸・息切れと、食べているのに増えない体重が気になるようになっており、心電図と胸部レントゲン、血液検査を受けましたが、どれも異常なし。しかし動悸がまだ続く為、明日ホルター心電図を1日装着して検査する事になりました。
心臓に問題がないか、白黒はっきりさせてやろうじゃないかという思いと、なんでこんな事になってしまったのだろうとの思いと、ホルター心電図が如何なる物なのかという好奇心で、ないまぜとなっておりますw
健康って大切ですね…(´・ω・`)
気持ちに、体が追い付かない今日この頃です。
これが歳を重ねていくという事なのか…