![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79353577/rectangle_large_type_2_26cfb40f348a1f7a840c089447151e1e.png?width=1200)
英語物語の夢見る世界!
どうも!英語物語の開発者、ゴンです!
最近、もっと英語物語ユーザ様に助けを求めよう!と決意しました。
そのために、僕たちが
「何を」目指しているのか
「なぜ」目指しているのか。
「なぜ」英語物語ユーザ様からの助けを求めるのか、
をお伝えさせて頂きます!(2022年5月26日)
※英語物語はスマホでできる英語学習ソーシャルゲームです。毎日2万人弱の方にご利用頂き、「ゲームも出来て、英語も覚えれて1石2鳥」等の素敵な声を頂いてます😍
https://englishstory.onelink.me/2095601904/41k03d89
「何を」目指しているのか。
結論としては、
自分が、仲間が、自ら助くる全ての人が、
仲良く・楽しく・レベルアップできる世界です。
そのために、今、具体的にしたい事が大きく3つあります。
1つ目:英語物語をもっと楽しく、仲良く、レベルアップできるアプリにして、多くの人に届ける。
具体的には、ありすぎて語れないのですが、対戦イベントでカスタム部屋を立てれるようにしたいとか、専門用語問題を追加したいとか、コミュニティー形成がしやすくなるような工夫をしたいとか、学力テスト機能を追加したいとか、ストアや広告を最適化したいとか。また今後、ロードマップ等を更新して、言語化します!
2つ目:良い習慣を楽しく、仲良く、レベルアップできる仕組みを届ける!
良い習慣作りが人生の攻略法だと信じてます。運動・睡眠・食事・考え方・学習法・日記・人間関係など、僕らが実際に試して、本当に価値があると信じる事を一人ひとりの個性や状況に適した形で実践する仕組みを届けたいです。
手法としては、
英語物語のステージやキャラ、問題を通じて届ける。
別アプリやSNS、オンラインサロンを通じて届ける。
フィリピンメンバーによるオンラインコーチングを通じて届ける。
短期留学のような合宿サービスを通じて届ける。
を夢見ています!
3つ目:日本だけでなく、世界中に届ける!
今、英語物語は日本を巡る、日本人のための、英語学習ゲームです。
英語物語では厳しいかもしれませが、英語物語で培ったノウハウや経験を通じて、世界中の人々が、英語を、その他の良い習慣を通じて、楽しく、仲良く、成長できる仕組みを届けたいです!
「なぜ」目指しているのか。
自分自身を、仲間を、僕らのような人間を、救いたいから。だと思います。
僕自身、昔から、目標だけは高かったけど、自制心が足りなかったり、やり方が微妙かったりで、あまり上手くいきませんでした。
東大受験の失敗や、会計士キャリアの放棄、経営者としての失敗の連続でした。
全て貴重な思い出で、それがあるから今があるので感謝していますが、
自分にあった事を、自分にあった方法で、楽しく仲良く成長できる仕組みがあれば、もっと幸せに、もっと社会に貢献できただろうなぁーと思ってしまいます。
僕ら自身を、そして、僕らのような、ちょっと自制心は足りないけれど、向上心は高い!なかなか続かないけど、志だけはある!という、悪く言えば口だけになってしまいがちな人が、楽しく・仲良く・レベルアップできれば、世界はもっと面白くなる。幸せになる。そう信じています。
仲良く・楽しく・レベルアップについては、以前ブログに書いた事と、ほとんど変わってないので、そちらも見てみて頂きたいです。
FreCreの経営理念「仲良く楽しくレベルアップ!」の理由
「なぜ」英語物語ユーザ様からの助けを求めるのか、
僕の力不足で、潤沢な資金がない。という切実な事情もありますが、
一番の理由は、「熱い」サービスを「楽しく」作るためです。
サービスを心から愛している人と作りたい!
起業して、かれこれ10年、英語物語を運営して8年以上になり、
色々な人と一緒に働いてきました。
一時は40名以上の方に関わってもらっていた時期もありますが、今は十数人に落ち着いています。その経験を通じて学んだのが、「熱い」サービスを作るには、自分たちの作っているサービスを心から愛している人と作るのが大切で、そういう仲間と一緒にものづくりをすることは、とても「楽しい」ということです。
実際、今残っている日本人メンバーのほとんどは、英語物語の元ユーザさんで、皆と働くのはとても楽しし、「熱い」サービスを作れる希望を感じます。
フィリピン人メンバーは、「楽しく、仲良く、レベルアップ」の経営理念に共感して、毎週1On1で一緒に自己改善に取り組めるメンバーだけが残りました。
勇気を持って、助けを求めたい!
実は控えめな性格で、あまり人に頼ったりお願いしたりするのが、得意ではない僕でした。
最近イベントへの参加や、ユーザインタビュー等を通して、英語物語ユーザの皆様とお話する機会があり、皆様とてもとても素敵な方で、英語物語愛がすごくて、英語物語を良くするために協力頂く事に前向きな方がたくさんいらっしゃいました。
恥ずかしがって、助けを求めるのを遠慮して、英語物語がもっと良くなるチャンスを逃してしまうのは、良くないな。義を見てせざるは勇無きなりだ。
ダメ元でも、断られても、勇気を持ってお願いして、進んで協力頂ける貴重なユーザ様と一緒に取り組んで、もっといい英語物語を、もっと楽しく作りたい!と決意しました。
これから、僕らは、まず
「英語物語をもっと楽しく、仲良く、レベルアップできるアプリにして、多くの人に届ける。」
を目指します。そのためには、英語物語を心から愛しているユーザの皆さんに協力をお願いして、一緒に楽しく英語物語をより良いものにしたいです。
そして、英語学習だけでなく、人生全体をもっと楽しく、仲良く、レベルアップような仲間になって、
日本だけでなく、世界中にそんな仕組みを届けて、
もっともっと仲良く・楽しく・レベルアップできる世界を作りたい!
終わりに
この記事を読んで、もし英語物語の夢見る世界に協力したい!一緒に作りたい!と思って頂けた方、いらっしゃいましたら、
ごめんなさい。実はまだ全く具体的な事が決まっていません。
また決まり次第お知らせしますが、もしよければ、
SNSにて拡散頂けたり、
ツイッターのメンション(@Gong_nyaa)や、cebu.english.club@gmail.com宛に、"協力したい"や"応援してる"等のメッセージ頂けますと大変ありがたいです。