![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98649141/rectangle_large_type_2_75b83d7d26b160aa3bf59abcfdf28325.jpeg?width=1200)
英単語「company」の語源や由来
「company」の語源はラテン語の「com」と「panis」が合わさった造語になっています。
「com」は「一緒に」や「共に」という意味があり、「panis」は「パンを食べる」という意味になるので、それが合わさったことで「一緒にパンを食べる仲間」と訳されています。
これは共同生活を行う人々が由来になっていて、特に仕事や業務だけに使われていた言葉ではありませんでしたが、人間が共同で一つの事業を行う集団生活を実施するようになったことから、「company」が職場の代名詞のように使われるようになりました。