
ある年頃カナダ男子
ある当時20代後半のカナダ生まれカナダ育ち男性の話がとても興味深かった。
彼は高卒後、地元の州を出て単純労働の同じ職場で10年勤続しています。ある意味、ほんとの意味で真面目で勤勉なカナディアンです。職場のある地域では10年もいるのに特に友達や彼女もいない、けど、女性に興味はあるっぽい。
そんな彼も一度、仕事で大きめバンを運転中、後ろから酔っ払いが追突してきて助けようとしたら足が挟まっていてどうしようもなく、もう死んでしまう、という場面に遭遇し、その事故の翌日から数週間ほど無連絡で欠勤したそう。
上司や同僚は「被害者がマフィアで拉致られたんだろう」と話していたそう。(←変にカナダ的おおらか思考。)
実際は、人の死に直面した衝撃が大きすぎて、車で4州またいで実家に帰っていたそう。
そして何事もなく職場復帰。上司も「それならしょうがないね。」くらいだったんでは??
結婚願望が無く、無いどころかしたくないそうです。理由の1つに自分の高校時代が楽しくなさすぎて自分の子供に同じ思いをさせたくないからだとか。
ティーンドラマで見るようなドラッグパーティー環境の学生生活だったよう。こうゆう学校生活、環境が嫌いだったという話はよく聞きます。
そして彼の両親はお金持ちのため、亡くなったらたくさんの遺産が手に入る、と今から考えている。
彼の話が一般的だとは思わないけど、なんだかカナダの闇、社会問題を見た気がしました。
日本の少子化、草食系男子とかの可愛いもんじゃない気がする。実際、この人の見た目、ハーレー乗り回してそうな、立派なヒゲに、筋肉モリモリのくまさん強面系。
なんか、世代を超えてバランスが崩れている気がする。カナダ建国、まだたったの150周年なのに。たまたま内容の濃い彼の話を聞いたからそう思っただけなんだと思いたいけど。
自分の子供にクソ学生生活させたくないから結婚もしないし、親のお金があるから将来は大丈夫とか、おおらかピースフルカナダ人だからこその考えな気がして本当にかわいそう。。。
どこの国も問題はあるけどそれに対してどう反応するかがお国柄がでるんだな。カナダは見て見ぬ振りかな?や、むしろ見えてない、気づいてないのかな。
#カナダ #北米 #英語 #海外 #情報 #エッセイ #ライフスタイル #メモ #ブログ #日記 #旅行 #繋がる #体験談 #暮らし #考え方 #異文化 #面白い #note海外組 #年頃 #草食男子 #男 #社会 #勤勉 #親 #問題
いいなと思ったら応援しよう!
