見出し画像

第15回 英語の五文型を学ぼう!①

割引あり

みなさん、こんにちは。
英文法学び直しCafe へようこそ。


今日から3月ですね。

Spring is just around the corner.
春はすぐそこまで来ていますね。


冬来たりなば春遠からじ。

寒暖差に気をつけて、
今日もがんばりましょうね。


今回からは、
英語の骨組みである五文型(ごぶんけい)について
学びましょう。



五文型とは?


文型(ぶんけい)とは、
文のかたちのことです。

英語の文には5つの文型があります。

どんな英文も、
5つのパターンで成り立っています

5つの文型があるので
五文型(ごぶんけい)」といいます。


なぜ、五文型を学ぶ必要があるの?

ここから先は

3,344字

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が参加している募集

これからも執筆活動を続けていくために、ご支援いただけましたら嬉しいです。よろしくお願いいたします。