ねこ/金子 翔伍

エンジニアねこです。 Webサービス開発したり、スクラムマスターしたり、プログラミングしたり、カルーアミルク飲んだりしてます。 アニメ・漫画が大好き好きです。 ▼だいたいこんなnote書くよ(多分) ・エンジニアになる1歩 ・開発系のノート ・スクラム系のノート ・その他諸々

ねこ/金子 翔伍

エンジニアねこです。 Webサービス開発したり、スクラムマスターしたり、プログラミングしたり、カルーアミルク飲んだりしてます。 アニメ・漫画が大好き好きです。 ▼だいたいこんなnote書くよ(多分) ・エンジニアになる1歩 ・開発系のノート ・スクラム系のノート ・その他諸々

最近の記事

  • 固定された記事

大学職員が開発未経験から(スクールに通わず)Webエンジニア(システムエンジニア)になった方法

はじめに:ねこですこんにちは、あるいはこんばんは。 はじめまして、ねこです。 何か新しいことを始めたくてとりあえずnoteをはじめてみました。 せっかくはじめてみたので、自己紹介も含めて『エンジニア未経験の僕がどのようにしてエンジニアになったのか』を残してみます。 このnoteが「エンジニアになってみたいな」と思っているあなたの最初の一歩になれば幸いです。 (書いてると「ザ・やったこと」って感じになったので、いっそ振り切って想いや感情はなるべく抜いて「体験・経験をベース」

    • ねこのエンジニア成長ポイント

      はじめに:お久しぶりのねこですやあ!お早う諸君!! 今日はちょっと人生という道に迷ってな…(ハイ!嘘ッ!!)🥷(🍥) おひさしぶりです、ねこです。 最近DMでファンレターなるものをいただいて舞い上がってます。ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ ありがとうございます!!・:*+.\(( °ω° ))/.:+!!!ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫

      • スクラムマスターとして大事にしてること

        はじめに:ねこだよさてさてさーて! こんにちは、ねこだよ。 今回はエンジニアとしては6年目だけど、スクラムマスターとしては1年目のねこが、スクラムマスターとして大事にしていることを残してみます。 このnoteが「エンジニアになってみたいな」はたまた「スクラムマスターになってみたいな」と思っているあなたの最初の一歩になれば幸いです。 ▼書き終わってみて: スクラムマスターだからというより、「だれでもできるやんそれ」みたいになってしまった。まぁきっと大事だしいいかなと!!!

        • 『ふりかえり』をふりかえってみた

          はじめに:(恒例の)まえがきだよおつかれサマンサーーーー! テンションあげてー!みんなーーーー!!!!・:*+.\(( °ω° ))/.:+ はい、ねこです!!!!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 桜もいい感じに咲いてた4月5日、6日あたり!🌸 その頃XではKPTについてなんかすげぇ盛り上がってました!! 4月13日には「ふりかえりカンファレンス2024」が開催され、オンライン参加したあと何時までトーク続いてたんだろうか(ほぼ聞き専やった。。。) ▼ふりかえり

        • 固定された記事

        大学職員が開発未経験から(スクールに通わず)Webエンジニア(システムエンジニア)になった方法

          どうして大学職員からエンジニアになったのか?

          はじめに:まえがきだよオッス!オラねこ! 強ぇ奴からスキをもらえるとオラ!ワクワクすっぞ! はい!という事で『エンジニア未経験の僕がどのようにしてエンジニアになったのか』はこのnoteでラストです〜。(多分) 今回はストーリーチックになったので"ねこ物語"的に受け取ってもらえればと、、、(『ナルト忍法帖』的なアレね。海じゃないよ。) あらためてエンジニアになった経緯などなど振り返ると、なかなかおもろい選択してきたな〜と思いました。 このnoteが「エンジニアになってみ

          どうして大学職員からエンジニアになったのか?

          開発未経験エンジニアが(右も左もわからないなりに)業務を遂行するために大事にしてたこと。

          はじめに:再びねこです。おはこんばんちは。 んちゃ、ねこです。 まずは継続ということでnote第二号書いてみました。 ↓↓↓↓↓ note第一号はこちら ↓↓↓↓ あと何回かは自己紹介も含めて『エンジニア未経験の僕がどのようにしてエンジニアになったのか』を残してみます。 このnoteが「エンジニアになってみたいな」と思っているあなたの最初の一歩になれば幸いです。 (今回は書いてると「ザ・スタンス」って感じになったので、当時の感情や想いを残して「感情ベース」で書きました。

          開発未経験エンジニアが(右も左もわからないなりに)業務を遂行するために大事にしてたこと。