見出し画像

園芸日記9月10日



サンパラソル植え付け

カインズで50円

見切り品のサンパラソル。50円で大量に陳列されていました。
自宅には既にアプリコット、ミルキーピンク、ピーチオレンジ、ホワイト、ピンクがあるのに買ってしまいました。しかも3つ。
赤は持っていなかったし、定価で400円位するのが50円なんて、見切り品大好きな私としては、スルー出来ません。

酷暑もへっちゃら、蒸れの心配もなく、冬越しも割と容易、お手入れもラク、水やりも多少忘れても大丈夫、などなど夏に育てるには最適なお花だと思います。

ベゴニア葉挿し株の植え付け


発根したさくらベゴニア

水苔に葉挿ししていたさくらベゴニアが発根していました。
いざ植え付けようと、ミズゴケから取り出す時に根っこが切れてしまいました。もう少し早いタイミングで取り出した方が良かったです。初めての葉挿しでしたが、発根率は100%でした。ベゴニアの葉挿しは簡単と聞きますが、本当に簡単でした。

2024年5月撮影


買った時はこんなに小さかったです。

2022年2月撮影

お花が終わる頃に、新しい葉っぱが出てきます。

2024年5月撮影
葉っぱは巨大になります
裏側

観葉に肥料を葉面散布

ビカクシダ

2024年9月撮影

バケツに観葉植物用の肥料を1000倍に薄めた液を作ります。そこにビカクシダをドボンと浸けます。
空気がブクブクと出るのでそれがおさまるまで待ちます。

ブクブクと気泡が出ます
気持ちよさそうです

その後引き上げます。
ごくたまに、この作業をするだけで、調子が良い気がしています。

せっかく肥料を作ったので使いまわします。

リプサリス

サボテンの一種だそうです

2024年9月撮影
子供と見たEテレのサボさんを思い出します

非常に丈夫で育て易く、手間もかかりません。室内で吊鉢にするとオシャレですが、あいにく我が家には吊るような場所は無く、地味に外の棚の上で鑑賞しています。

レックスベゴニア

2024年7月撮影

チランジア

2024年9月撮影
しっかりと着生しています
小さな花芽らしきものが見えます


肥料入りの水でソーキング

オリヅルラン

ボニー
強いカールが特徴的です
ボニーの子株

ヒューケラの枯れ葉取り

いつもは水やりだけのヒューケラですが今日は枯れ葉を取ります。

キャラメル。2024年9月撮影



枯れ葉を取ります

ヒューケラの茎は若干トゲトゲしています。手袋をした方が良いです。もう少し涼しくなったら肥料をあげようと思います。

アセビに肥料

ツボミが沢山!2024年9月撮影


屋久島アセビ。矮性です。
肥料を与えます

昨シーズンは水切れでツボミがポロポロ落ちちゃいました。今シーズンは気を付けます。

いいなと思ったら応援しよう!