
[記録]オベサ⑦の成長記録(実生兄弟編)
※成長記録は適宜、本ページにて更新していきます。
※その他オベサの成長記録マガジンはこちらから。
※オベサ実生育成記録に特化したマガジンはこちらから。
2024/12/14
メルカリの出品者の方にサービスで頂いた8月採取の種5粒を蒔き、1粒のみ発芽⇨のちに全5粒目発芽。
⑦-a: 2024/12/18発芽確認(播種から4日)
⑦-b: 2024/12/25発芽確認(播種から11日)
⑦-c: 2024/12/29発芽確認(播種から15日)
⑦-d: 2024/12/31発芽確認(播種から17日)
⑦-d: 2024/12/31発芽確認(播種から17日)
※女子が多いでしょうが、以下5兄弟とする
水:腰水&葉水(朝昼晩)
場:LEDライト下(20000ルクス)
温:20〜25度ぐらい
土:カクタス広瀬さんのサボテン多肉植物の土(細かいほう)、
底に軽石、表面に赤玉土三本線 細粒
⇨2ヶ月後植え替えのタイミングでLibaran plantsさんのObesoilに変更。






よくみると左端に兄弟(⑦-b)が🌱を出しています。


手前右に3人目の兄弟⑦-3発見
たぶん2-3日前に発芽してた模様

毎日成長する3兄弟

少し掘って探したら
手前に4人目の兄弟⑦-4発見🌱🌱🌱🌱
たぶん2日ぐらい前に発芽してそうなぐらい深いところにいた

見えづらいけど右奥に兄弟⑦-5発見🌱🌱🌱🌱🌱


中央長男に少し赤みが。ストレスでしょうか。
ライトから気持ち離してみる。

順調順調

播種から一ヶ月半ぐらい

色々な人の育成日記をみて
さして必要ないのに植え替えに挑戦を思い立つ

植え替え後、しばらくは水やりをしちゃダメと言ってるサイトがたくさんあって、最初は乾いた土で植え替えようと思ったら、土がさらさらしてバランスがとれず、まったく植えられなくてかなり焦りました。結局、りとまんさんの動画をみて、土を濡らしてから植えたい場所に棒で穴を開けてるとうまく根っこを奥まで刺せることがわかり感激。ふー焦った。