![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153586538/rectangle_large_type_2_01bb0e451c945a01efb8206da29ee23f.jpeg?width=1200)
サボテン・多肉植物ビッグバザール2024秋
BBことサボテン・多肉植物ビッグバザールのことを知ったのは、タイトルはまったく覚えていませんが、塊根に関する書籍の中での宣伝でした。調べると次回は2024/9/8開催とあったので、カレンダーに一応記録しておいたのです。でも、ずいぶんマニアックぽそうだし、私のような初心者にはまだまだ縁がなさそうと当時は感じていてすっかり忘れていたのでした。
ところが先日私が会員のBizarre Plants Fanというコミュニティー(こちらの記事参照)の主催者でいらっしゃるあちゃちゃいさんが当日出店されると知り、それはちゃ〜んす✨というわけでそそくさと足を運んでまいりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1725781294-qc5E8UugKL94e0JSsiBoCMAp.jpg?width=1200)
10時半ぐらいに伺うと、すでに会場内はなかなかの熱気。やはり男性の愛好家が多いようですが、結構ご夫婦でいらしている方が多いのが印象的でした。財務大臣の奥様連れも多いのでしょうか(女性だって好きですよね、勝手な偏見ですみません)。また、写真はお店の許可がいるので、残念ながらほとんど撮っていませんが、あらゆる種類のサボテンや多肉が(たぶん)お値打ちプライスで売られていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1725781855-2Rekh38aKAv6jC5rZuBtxsdD.jpg?width=1200)
そして生あちゃちゃいさんにも無事お会いできまして、やさしい素敵なお兄様で感激。まずはあちゃちゃいさんの動画で初めて知ったモンソニア ペニクリナムという冬型塊根を購入させていただきました。いつもすぐに売り切れてしまうそうで、花が咲いた姿が可愛かったので選んでみました。今日は日が暮れてしまったので、写真のアップはまた後日。
![](https://assets.st-note.com/img/1725782944-sFEM5blZn9iq1ycACSRTXhYp.jpg?width=1200)
そしてなにより希望者のコミュニティ会員には無料でいただける(会場来れない場合は郵送)という、とても太っ腹特典でいただけることになっていたパプキスのパワータンク(太い根っこ)の根差し株をゲットいたしました。オペルクリカリア パキプスといえば、コーデックス(塊根)界のスーパースターですよ。私のような初心者にはまだまだ早いと思っていたのに、あちゃちゃいさんに感謝感謝でございます。
![](https://assets.st-note.com/img/1725784550-tkO7hdWqvo34GNc920YCX1Dl.jpg?width=1200)
更に更にこれも会員特典?でケラリアピグマエアの種も頂いたちゃいました。ケラリアピグマエアといえばあのぷにぷにとした肉厚な葉が特徴の、コーデックスとして絶大な人気を誇るらしい冬型塊根です。これもいつか育てたいと思ってたけど、予想外にあっさり手に入れてしまった。あちゃちゃいさん、Bizarre Plants Fanに感謝感謝です。
というわけで、そろそろ呪文のような植物の名前が覚えられなくなってきた#塊根マダムでした。
つづく