#43 むぎゅっと
朝歩いて出勤しているおじサラリーマンとかって結構多いんだね。
今日は朝、初めて歩いて出勤してみた。
いつもより30分早く家を出て、天気が良い、寒い冬の道を、ゆったりと歩いてみた。気持ち良い。
今日のお昼ご飯はミスド。ミスタードーナツ。Mr.Donutだ。
むぎゅっとドーナツをご存知だろうか。
因みに今むぎゅっとドーナツがカタカナか平仮名か調べようとして検索したら、
"むぎゅっとドーナツ まずい"
と1番上に出てきた。心外だ。私はむぎゅっとドーナツを好んで食べる人種だ。あれは美味しい。(ローストアマニがおすすめ)
この世には、むぎゅっと、と言いそうにない人ばかりいる。私だって日常生活で"むぎゅっと"と言葉にすることなんてない。逆に"むぎゅっと"を日常で使う人がいるかどうか、、いなそうだよね。あのイヌなんかむぎゅっとした顔だよね、、、あの空をむぎゅっとしてみたい!、、、言わないよね、、。。
それが、ミスタードーナツでは
「むぎゅっとドーナツひとつと、、」
と言っているおじさんや
「はい、むぎゅっとドーナツおひとつですね!」
と言っているお姉さんが見れる。
私は月に3回ほどミスドに行くけれど、あまりむぎゅっとドーナツを頼む人をお見かけしないので、それを耳にした時テンションが上がる。
他にも、今は
「ピカチュウドーナツひとつと、、、」
と言っているサラリーマンが見れたりする。ピカチュウドーナツが期間限定というより、私にとってはそういうサラリーマンが見れることが期間限定で、レアである。
そうやって私はわくわくしながらミスドの列に立ち、今日も汁そばの単品と水とポンデ黒糖を頼むのであった。(ポンデ黒糖がいちばん美味しい)