![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169066426/rectangle_large_type_2_e43d57bf2d48d425c6a24ef08b63443c.jpeg?width=1200)
2025年 1月 9日のこと
はじめに
店主ひとりで運営している小さなお店です。
3名さま以上でご来店を予定されている場合、
お席の確保が難しいことも時々あります。
お手数ですがご来店前にお電話いただけますと助かります。
お問い合わせの多い『石窯ピザ』について。
例年10月〜5月の平日限定、
事前ご予約制(2日前までにご連絡ください)です。
平日『おにぎり定食』(ピザのご予約が入れば石窯ピザランチ)
毎週末『世界のお料理』
現在決まっている『石窯ピザ』の予定日
平日『おにぎり定食』(ピザのご予約が入ればご用意できません)
毎週土日曜『世界のお料理』
【ご予約&お問いあわせ】
059-253-8995
engawabaking@gmail.com
金曜定休・夏冬長期休暇あり
1月30日(木)はライブのため営業時間短縮
《営業時間と朝とお昼のメニュー》
<8:30-16:00>
*開店時間から飲みもの、甘いもんのご用意をしております。
*13:00〜パスタなど単品の軽食をご注文いただけます。
<8:30-10:00>石窯パンかベーグルでお選びいただけます。
*朝のパンセット 各800円
・サンドイッチ(生ハム/野菜/日替わり)
・トースト(バター/生はちみつ)
飲みもの1杯(コーヒー/紅茶/日本茶/ジュース)付
→飲みもの大 それぞれ+100円
<11:00-13:00>
*『伊勢茶おにぎり定食』セット 各1300円
・ハンバーグ(照り焼きしょうゆ)
・焼魚(真ほっけ・しょうゆ味)
・根菜とお揚げさんの炊いたん
豆乳入りみそ汁、副菜付き
おにぎり1個から3個、豆乳みそ汁、副菜付
→4個目以上のおにぎり 1個につき+200円
→相盛り+1500円
→食後の飲みもの1杯(お好きなものをどうぞ) −100円
→お持ち帰り 1100円/1300円(容器代 +50円)
<11:00-13:00を除く終日>
*ほっこり豆乳スープ 600円
・いろいろ野菜
おまかせトースト付
店主の小話・懐かしい味
休みの日はもちろん、できる限り気になる食べもの屋さんを
ウロウロしている店主です。
口コミサイトを確認することもありますが、
評価じゃなくて連絡先や住所を調べる事がほとんど。
だって、口コミを書いてる人たちと嗜好が一緒かどうかなんて
会ったこともないのに全くわかんないですもん。
行きつけのお店ができると、そこの店主さんやスタッフの方に
教えてもらうことも多く、まだまだ未開拓のお店屋さんが
店主の食べなきゃリストに並んでいます。
新しいお店より、人生の大先輩がたが切り盛りしていたり
一瞬入りにくそうなんだけど、抗えない魅力が醸し出されてるような
そんなお店にフラリと吸い込まれていきがちです。
そして胃袋の神様が味方してくれているようで、
初めての土地でも間違って入り込んだ裏道沿いでも
いい店(店主の基準)にめぐりあえます。
初めてお邪魔するお店で頼みがちなのは『日替わり』か『オムライス』。
常連さんにそう話したら、
「食べたい食べたい!」
と、リクエストいただいたのでおにぎり定食が売り切れたら
オムライスもご用意します。
《◆本日の甘いもん 🛍お持ち帰り可能》
・石窯パン(200円)v小麦🛍
・ベーグル(200円)v小麦🛍
・さつま芋のぜんざい(500円)v
・柑橘混ぜこぜパウンド(500円)🥚小麦🛍
・甘いもんプレート(1100円)
・抹茶セット(干菓子付き1000円・花びらもち1300円)
店内でお召し上がりの方(飲みものとセットで):(–100円)
各種袋入り焼菓子(500円〜)🛍
・詰め合わせのクッキー缶(事前予約・3000円〜)🛍
◆お持ち帰りのあれこれ🛍
・石窯パン (200円/個)小麦
・長野のりんご(200円〜)
・コーヒー豆 >えんがわブレンド(800円/100g)
>ブラジル(800円/100g)
>ルワンダ(900円/100g)
>おたのしみ(900円〜/100g)
→豆のままでも、粉でもお知らせください。
コーヒーバッグ >各種(200円)
・生はちみつ >瓶入各種(1300円)
>計り売り(800円/100g)
イベント予定
『ミニ版・夜空の会』(日程調整中)
『西嶋徹ベースソロツアー2025』(詳細はこちら→ 1月30日)https://note.com/engawa2014/n/nf36ec5dd3b91
ご予約受付中
『夜のえんがわ』
『特注のケーキ』
『生ハム作り体験』1月中旬から2月上旬に開催予定