
2025年 2月 17日のこと
はじめに
店主ひとりで運営している小さなお店です。
3名さま以上でご来店を予定されている場合、
お席の確保が難しいことも時々あります。
お手数ですがご来店前にお電話いただけますと助かります。
お問い合わせの多い『石窯ピザ』について。
例年10月〜5月の平日限定、
事前ご予約制(2日前までにご連絡ください)です。
平日『おにぎり定食』(ピザのご予約が入れば石窯ピザランチ)
毎週末『世界のお料理』
現在決まっている『石窯ピザ』の予定日
17日
平日『おにぎり定食』(ピザのご予約が入ればご用意できません)
毎週土日曜『世界のお料理』
22日、23日『イギリス』
月1カレー
【ご予約&お問いあわせ】
059-253-8995
engawabaking@gmail.com
金曜定休・夏冬長期休暇あり
《営業時間と朝とお昼のメニュー》
<8:30-16:00>
*開店時間から飲みもの、甘いもんのご用意をしております。
*13:00〜パスタなど単品の軽食をご注文いただけます。
<8:30-10:00>
*朝のパンセット 各800円
・サンドイッチ(生ハム/野菜/日替わり)
・トースト(バター/生はちみつ)
飲みもの1杯(コーヒー/紅茶/日本茶/ジュース)付
→飲みもの大 それぞれ+100円
<11:00-13:00>
*『石窯ピザ』セット 各1300円
・生ハム
・ツナ野菜
・野菜
豆乳入りスープ、副菜付き
→2枚目のピザ 1枚につき+1000円
→食後の飲みもの1杯(お好きなものをどうぞ) −100円
→お持ち帰り 1100円/1300円(容器代 +50円)
<11:00-13:00を除く終日>
*ほっこり豆乳スープ 600円
・いろいろ野菜
おまかせトースト付
店主の小話・色気より食い気
重い腰をあげて、昨年の春から始めたインスタグラムアカウントを開設。
店主が撮った写真はほとんど全部ピントが合っていない、
奇跡(?)の瞬間ばかり。
広告やサイト自体の不具合も多かったブログからこのnoteに引っ越し、
ようやく慣れてきつつあります。(もちろん使いこなすには程遠く)
お洒落さ、読みやすさには程遠い割にお店や店主の気持ちなども含め
ほんの少しずつですが認知も増えてきたように感じます。
初めてだけど、どこか懐かしい安心感のある食べもの。
道に迷いながらやっと辿り着いたはずなのに、
ずっと前から知っている場所のような懐かしさ。
赤ちゃんから元・赤ちゃんの方、
おひとりのお客さんたちも皆さんの心の羽を休める場所になれますように。
流行りのかっこいい盛り付け、背筋を伸ばしたくなる食器たちでの提供は
山の店では到底ご用意できません。
その代わり、できる限りの気持ちとありったけの材料で
お腹も心も満たしていただけるよう、新しいメニュー構成を大妄想中です。
それに伴い隙さえあれば新機材の選定(物色?)をずっとしています。
3月に入ったら平日の夜まで閉店時間をちょっと後に引き伸ばして、
夜ごはんや夜の甘いもん摂取場所(給水所みたいな)になれるのか、
実験してみようと思っています。
どうぞお楽しみに。
《◆本日の甘いもん 🛍お持ち帰り可能》
・いろいろ柑橘のパウンド(500円)🥚小麦🛍
・大人っぽいティラミス(600円)🥚🥛小麦🛍
・ジャムサンドのショートブレッド(500円)🥚🥛小麦🛍
・白玉豆ぜんざい(500円)
・抹茶セット(干菓子付き1000円)
・抹茶セット(焼菓子付き1300円)
各種袋入り焼菓子(500円〜)🛍
・詰め合わせのクッキー缶(事前予約・3000円〜)🛍
◆お持ち帰りのあれこれ🛍
・石窯パン 午後から(200円/個)小麦
・ベーグル(200円/個)小麦
・コーヒー豆 >えんがわブレンド(800円/100g)
>ブラジル(800円/100g)
>ニカラグア(900円/100g)
>コスタリカ・デカフェ(1000円〜/100g)
→豆のままでも、粉でもお知らせください。
コーヒーバッグ >各種(200円)
・生はちみつ >瓶入各種(1300円)
>計り売り(800円/100g)
イベント予定
『ミニ版・夜空の会』(日程調整中)
ご予約受付中
『夜のえんがわ』
『特注のケーキ』
『詰め合わせのクッキー缶』(事前予約・3000円〜)