![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171285441/rectangle_large_type_2_2c08b6947e51146107e7cfe394e89078.jpeg?width=1200)
2025年 1月 25日&26日のこと
はじめに
店主ひとりで運営している小さなお店です。
3名さま以上でご来店を予定されている場合、
お席の確保が難しいことも時々あります。
お手数ですがご来店前にお電話いただけますと助かります。
お問い合わせの多い『石窯ピザ』について。
例年10月〜5月の平日限定、
事前ご予約制(2日前までにご連絡ください)です。
平日『おにぎり定食』(ピザのご予約が入れば石窯ピザランチ)
毎週末『世界のお料理』
現在決まっている『石窯ピザ』の予定日
平日『おにぎり定食』(ピザのご予約が入ればご用意できません)
毎週土日曜『世界のお料理』
25日、26日はイギリス
【ご予約&お問いあわせ】
059-253-8995
engawabaking@gmail.com
金曜定休・夏冬長期休暇あり
1月30日(木)はライブのため閉店が少し早め
《営業時間と朝とお昼のメニュー》
<8:30-16:00>
*開店時間から飲みもの、甘いもんのご用意をしております。
*13:00〜パスタなど単品の軽食をご注文いただけます。
<8:30-10:00>
*朝のパンセット 各800円
・サンドイッチ(生ハム/野菜/日替わり)
・トースト(バター/生はちみつ)
飲みもの1杯(コーヒー/紅茶/日本茶/ジュース)付
→飲みもの大 それぞれ+100円
<11:00-13:00>
*『世界のお料理・イギリス編』セット 各1500円
・スカウス(牛肉)
・冬野菜のキャセロール(v)
→大盛り+300円
→食後の飲みもの1杯(お好きなものをどうぞ) −100円
→お持ち帰り 1300円(容器代 +50円)
<11:00-13:00を除く終日>
*ほっこり豆乳スープ 600円
・豆と野菜のカレー風味
おまかせトースト付
店主の小話・メニューの組み合わせについて
食材のアレルギーを持っている山の店主にとって、
初めてお邪魔するレストランはちょっと緊張してしまいます。
新しいメニューを考える時、お菓子用のオーブンを使う時など
卵は入るのか?乳成分はどうなのか??とあれこれ気にしつつ。
ご来店いただいてご注文を伺う時、
できるだけ食材アレルギーの有無を確認するようにしています。
せっかく山のうえまで足を運んでいただいて、
食べられないものばかり出てきたらさすがに申し訳なくて。
お1人さまでも、複数人のグループの方で来ていただいても
みなさん気持ちもゆっくり過ごしていただける為には、
まず食べていただけるものが1つでもあるように知恵を絞っています。
仕入れはもちろん、メニューの構成から仕込み提供まで
基本的に店主一人でこなしてるので、気になってるポイントは
気持ちも目も行き届きやすいというメリットにあやかっています。
週1日の定休日には普段できない大掛かりな仕込みや店の諸々を
思う存分(そしてのんびり)なんとか時間も体力もやりくりして
片付けています(あ。店内の片付けは、どうぞお気になさらず・・・)
以前から甘いもんの乳成分不使用、卵不使用、小麦不使用などは
できる範囲で常備していましたが、ここ最近お昼ごはんや軽食でも
<肉>、<魚>、<野菜>の3択をご用意できるようになりました。
おいしい時間を気心の知れた人たちとぜひ。
《◆本日の甘いもん 🛍お持ち帰り可能》
・柑橘混ぜこぜパウンド(500円)🥚小麦🛍
・メキシカンチョコパウンド(500円)🥚🥛🛍
・白玉ぜんざい(500円)
・抹茶セット(干菓子付・1000円)
・クリームティ(スコン2個と飲みもの・1000円)🥛小麦
店内でお召し上がりの方(飲みものとセットで):(–100円)
各種袋入り焼菓子(500円〜)🛍
・詰め合わせのクッキー缶(事前予約・3000円〜)🛍
◆お持ち帰りのあれこれ🛍
・ベーグル (200円/個)小麦
・スコン(500円/2個)🥛小麦
・コーヒー豆 >えんがわブレンド(800円/100g)
>ブラジル(800円/100g)
>ルワンダ(900円/100g)
>おたのしみ(900円〜/100g)
→豆のままでも、粉でもお知らせください。
コーヒーバッグ >各種(200円)
・生はちみつ >瓶入各種(1300円)
>計り売り(800円/100g)
イベント予定
『ミニ版・夜空の会』(日程調整中)
『西嶋徹ベースソロツアー2025』(詳細はこちら→ 1月30日)https://note.com/engawa2014/n/nf36ec5dd3b91
ご予約受付中
『夜のえんがわ』
『特注のケーキ』
『おうちでおやつ定期便』
『お惣菜定期便』
『生ハム作り体験』2月12〜16日のどれか1日で開催予定