マミーポコパンツビッグサイズからはおしっこサインがない!?
ゆる~くトイトレ中の我が家の次男。
ずっとオムツはムーニーマンを使っていました。
最近ビッグサイズを購入するようになってオムツ代が気になってきました。
オムツのサイズが上がると一袋の枚数が減るので、どうしてもオムツ購入頻度が上がるんですよね。
少しでもオムツ代を節約したくてマミーポコパンツを購入しました。
マミーポコパンツはムーニーマンと同じユニチャーム商品ですが、品質を少しおとしてあるらしくお安めです。
小さい頃は素材、はき心地重視でムレたりかぶれたりしないように少しでもいいオムツをと思っていましたが、2歳後半にもなるとおむつかぶれもほとんどしなくなるので「とにかく安いものを」という頭に切り替わってしまいます。
長男のときも確かこのくらいの時期にメリーズからマミーポコパンツに切り替えました。
久しぶりのマミーポコパンツ。
やはり品質の違いは一枚使っただけでわかりますね。
少しごわごわした素材でギャザーの寄り方も雑です。
私が一番不満なのはおしっこサインがないこと。
おしっこサインとはおしっこが出たらおむつの黄色いラインが青に変わるというもの。
この機能は本当に便利なんですよね。
私の母は布オムツを使っていた世代なので、初めてこのおしっこサインを見たとき本当に驚いていました。
長男の時のトイトレは幼稚園でしてもらっていたのでマミーポコパンツにおしっこサインがないなんて気づかなかったのですが、おしっこサインを見て出ていなければトイレに連れて行っている私としては非常に辛い。
オムツの中に手を入れて確認しないといけないのでかなり面倒です。
おしっこサインがあればズボンを少し下げて確認できていたのに。。。
このおしっこサイン、マミーポコパンツのサイトを見ると最近改良されて新たに追加された機能みたいです。
ビッグとビッグサイズ以上にもつけて欲しかった。。。